
コメント

ゆき(o^^o)
そういう時期は毎日耳鼻科で鼻吸いをしてもらってます。
鼻水はしっかりでますか?

ぽん
頭を高く寝かせてあげることはできませんか??
-
はじめてのママリ🔰
授乳に使用していたU字クッション(へたれている…)を枕にしているんですが、タオルなど入れてみます!!
- 3月15日

はじめてのママリ🔰
枕の下にクッションだったりをいれて頭の位置を高くするといいですよ。うちの子供も鼻づまりと咳き込みがひどい時は、ヴェポラップを鼻の下と胸と足の裏にぬります。
-
はじめてのママリ🔰
タオルを入れて高くしてみます!
ヴェポラップもあるので試してみます!- 3月15日

(˘ω˘)
鼻水はこまめな吸引が大事
家でも吸引できませんか?
-
はじめてのママリ🔰
ママ鼻水トッテがあるのですが、起きてる時にやろうとするととても嫌がるのでやらなかったのです…😓
今咳が少し落ち着いてきたのと、鼻呼吸を始めたので、またひどくなったらやってみます🙂- 3月15日
-
(˘ω˘)
泣こうが喚こうが、腕を足で押さえつけて吸引してましたよ😂
そのうちスッキリすることが分かったので最近は自分から吸ってくれって言ってきます笑
電動タイプの方がねばねばの鼻水も取れるし早く終わるのでこれを機に買うのもいいかもしれませんよー- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
初めは嫌で泣くのは仕方ないんですかね💦
自分からなんてすごいです😳⁉︎
電動も考えてたんですが、ちょっとした鼻水なら自分でかめるようになってきちゃって、もったいない気がしています😅- 3月15日
-
(˘ω˘)
私も蓄膿で吸引やったことありますけどかなり気持ち悪いし、ちょっと痛いです
泣くのはわかる…
終わったときにお鼻すっきりー!もう大丈夫だね!って言い続けてたら泣きながら復唱するようになって、そのうち平気になりました笑
でも来シーズンまた忘れて最初数日は大暴れだと思います🤣- 3月15日
はじめてのママリ🔰
小児科に行ったので、鼻吸いはしてもらっていません💦
緑がかった粘性の強い鼻水が垂れてきていて、鼻はかめるのですが、全てはかめないので、すぐ詰まってしまう感じです。
ゆき(o^^o)
うちは、鼻の奥に溜まるんです。。後鼻漏。。
結果、、吐きます、、
こういう状態なので、小児科にしても鼻吸いをして貰えるところしか行かないんです。
はじめてのママリ🔰
鼻水が痰になって辛いやつですね😱
吐きそうなくらい咳き込んでいて、息出来てるか心配になります💦