※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
妊娠・出産

37週の妊婦で、胎児の頭やお腹、大腿骨の大きさが平均より小さいです。2〜3週のズレは普通ですか?同様の経験をした方、出産時の状況を教えてください。

胎児の推定大きさについてです
不安になり過ぎて投稿してます。医師には平均的問題なしと
言われますが2〜3wのズレは普通なのでしょうか?

37w丁度の妊婦です!
BPB←頭の大きさ、AC←お腹の大きさは1〜2w小さく
FL←大腿骨の長さは3w短いです
平均的に全て小さいのですが、同じような方いたりその後
産まれたときはどうでしたか?

コメント

はっぴー

私はエコーより2、3週大きめで産まれてきたので誤差もだいぶありますよ😂😂
先生に問題ないと言われたら大丈夫だと思います✨

  • A

    A

    誤差の範囲内ならいいのですが( ; ; )
    先生によって測り方も全然ちがいますよね

    • 3月15日
  • はっぴー

    はっぴー

    私は前回よりも赤ちゃんが小さい!って日もあります🤣
    次の検診では成長してるのにやっぱり誤差ってあるんだな〜と思っています!

    • 3月15日
ママリ

35週位から全体的に小さいと言われてました。何週分かは忘れました💦37週のエコーで2300g、39週で出産しましたが2400gだったので小さいのは当たってました👶

  • A

    A

    同じくらいですかね、今は2400g程度です。全体的に小さいってかんじでしたか?

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    頭は普通、お腹周りが小さく足が短いと言われてました!

    • 3月15日
deleted user

EFW(推定体重)とそのSDはどうですか?そこが小さすぎなければ大丈夫です!

  • A

    A

    推定体重は平均内には入ってます
    SDとはなんですか?

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    平均に入ってるなら問題ないです😅SDはどれだけ平均から離れているかを表す値で、-1.5SD切っていたら小さすぎです。

    • 3月15日
  • A

    A

    記載が-とかではなく、±〇〇dなんですがその場合はどーゆう意味かわかりますか?

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは相当週数ですかね?現物見ないとわからないですが。ちなみに37w0dなら2213g以上あれば大丈夫です。

    • 3月15日