※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

ママリで稽留流産と診断され、自然に出るまで待つことになりました。1ヶ月の間、期待や不安が続いていたそうです。稽留流産について聞きたいそうです。

こちらのママリで以前から
いろんな質問をさせていただきましたが、期待が今日の診断で覆されました(T_T)💦
稽留流産と診断されてしまいました(*_*)
8週目にも関わらずサイズが10㍉ほど
しかなく、袋のみの確認しかできないと
いうことで、そのような診断に
至りました😢
サイズが小さいこともあって
手術などはしずに、自然に
でてくるのを待つという方法と
なりました。
いろんな期待や不安が入り混じった
期間が1ヶ月ほど続き、
今日の診断はかなりメンタルが
やられました……(*_*)
稽留流産のこと、いろいろ聞きたいです(T_T)

コメント

tsubaki

コメント失礼しますm(._.)m
お気持ちお察し致します。
私も同じくらいの時に稽留流産をして、手術をしました。
私の診てもらった病院では、自然に待つのはとても痛いから手術で綺麗にした方がいいとの方針でしたので、手術を選びました。
どちらにしろ、心の傷はもっと痛いですよね。
今はご主人にたくさん甘えて下さい。

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます✨
    自然に出てくるのを待つのは正直いつになるかわからないので
    不安だらけです(T_T)💦
    手術されるのも不安はたくさんあるかと思いますが……
    本当に簡単に割りきれる話では
    ありませんが、昨日旦那と話して、また頑張ろうと二人で意気込みました。
    tsubakiさんもお辛い経験をなされたんですね(*_*)
    私も頑張ります☀

    • 8月24日
2世

私も昨日同じ診断を受け、出血等の自覚症状が全くなく信じられなかったので、本日別の病院を受けてきましたが、稽留流産確定でした…(;_;)
心拍も確認出来ていたのになんで…??と辛い気持ちでいっぱいです。
私は手術で赤ちゃんを出すことになりました。自然に出てきて欲しい気持ちもあったのですが、いつ出てくれるか分からないこと、腹痛と大量出血がこわかったこともあり、手術を選択しました。
今はすごく落ち込んでしまいますが、お互い頑張りましょうね(._.)

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます✨
    本当に同じ境遇にいるので
    今すごく気持ちがわかります(T_T)💦
    昨日、仕事が休みだったので
    一日で割りきってまた今日から
    仕事を頑張ろうと思っていましたが、なかなか、思うようには
    いきません……💦
    時間をもて余すとすぐ、
    昨日の診断のことを思い出してしまいます(T_T)💦
    旦那とも話して頑張ろうねって
    ゆってたのですが、
    やっぱり旦那もショックだったと思うと……。
    白黒ハッキリしたから少しは
    気持ちが楽になったと言われ、
    まずは私の身体を一番に
    治さないとねと言われました🍀
    なかなか、この気持ちを
    わかってもらえる方は
    少ないと思うので共感して
    くださる方がみえて少し
    ほっとしています(*_*)
    お互い、いろいろと大変なこともあると思いますが、
    頑張りましょうね✨
    身体を一番に考えて……🍀

    • 8月24日
deleted user

お辛いですね…(;_;)
私も稽留流産の経験があります。
なんで自分だけって思いますし
これからどうなるのか不安ですよね(;_;)

私の場合手術を予約する前日に
自然にでてきました。
自然に出てくるのはいいのですが、
ものすごい激痛と出血だったので…
お仕事はされてないんですよね?

もし、自然流産をするなら
一定期間は自宅にいて安静に
その日が来るのを待つことをオススメします。
外出先で出血が始まったら痛みで動けませんし
最悪救急車とかになると思うので(>_<)
もし不安でしたら手術でだすのも
視野に入れてみてもいいかも
しれませんね(^^)

私も10ミリほどでの自然流産でしたが
あそこまで激痛とは思いませんでしたから(>_<)
でも、痛みは人それぞれなので参考までに
してくださいね( ¨̮ )

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます✨
    私は仕事もしていますが、
    自然流産を医者からすすめられました。
    痛みある方の話を聞くとものすごく怖いですが(*_*)💦
    どちらにしても、リスクが伴うので、こればかりは、、、。
    時が過ぎるのを待つしか今はありませんが、また旦那と頑張ろうと思います✊✨

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに体にメスを入れることにも抵抗は
    でてきますもんね…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

    どちらにするにせよ
    自分で出した決断が一番だと思います!
    旦那さんの協力がないとこの時期は
    ほんっとうに辛いと思うので
    乗り切ることができるように
    応援しています!(>_<)(>_<)
    無理だけは…本当に
    しないでくださいね!

    • 8月24日
  • あや

    あや

    こうやって気持ちをわかってくださる方がみえるだけでも
    少しほっとします🍀✨
    本当にそうですよね(*_*)
    自分の決断であれば今後、
    後悔しずに乗り越えられる
    と思うのでしっかりと
    考えたいと思います🍀

    旦那もしっかり話を聞いて
    向き合ってくれたので、
    旦那を頼りに、自分も信じて
    赤ちゃんがまた来てくれる
    ことを信じて祈りたいと
    思います✨
    無理をしずに……✨

    • 8月24日
deleted user

私は、昨日同じ診断でした。
8週4日で、胎嚢は5週4日のサイズでした。なので、同じ位ですかね。
私は、自然排出希望ですが先生からは手術をすすめられています。全く出血も兆候もないとのことで、子宮収縮剤出してもらって来週までに出てこなければ手術です。
前回3月に心拍確認後9週で流産した時は、赤ちゃんが大きかったので、手術しかありませんでしたが、前処置から処置後までとにかくすべてが嫌でした。
診断で、メンタルやられたうえに、手術にかかわる全てのことが私には耐えられませんでした。なので、今、なんとか自然に…と願っています。

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます✨
    まいまいちゅん2さんも同じなんですね……お辛いと思いますが、お互いに切り替えできるように頑張りましょう(*_*)
    本当にこれから痛みが出てくると思うと怖いばかりですが(*_*)🌀

    • 8月24日