![ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![エルモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルモ
3ヶ月だと持ち物も多いし、自宅の方が気を遣わなくていいんじゃないですかね。私なら家にします。バウンサーでご機嫌とってましたね。
![さくと🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくと🔰
外食であれば個室でお肉もいいと思います♪
因みに私は前回の結婚記念日、ピザ🍕とちょっといいとこのケーキ🍰を食べました😊
-
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
個室なら周りも気にしなくて良いので良いですよね!お肉…🤤
いいとこのケーキ、私もリサーチします🍰💗- 3月15日
![はちみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ
動き出したり離乳食が始まるとお出かけしにくくなるので、3ヶ月だからこそ外食したいです🙋♀️
お店選びの条件は増えちゃいますが、楽しい結婚記念日が過ごせるといいですね☺️
-
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
抱っこさえしていればご機嫌なのでここがチャンスなんですかね🥺まだデビューしてないので本当に娘がミルク以外の食事を始める前に行きたいなと思います、その場合ってベビーカーの方が楽なんですかね!?
ありがとうございます🧡✨- 3月15日
-
はちみつ
私的には個室の座敷がNo1ですが
ベビーカーでも寝てくれる子なら寝るタイミングに合わせて行っちゃうとゆっくり食べれていいかもですね🙆♀️
いいとこだったらそんなザワザワもしてないだろうし3ヶ月だとギリ片手抱っこもいけそうなので座敷でなくてもなんとかなるかなーと思います💗- 3月15日
![so](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
so
来年の結婚記念日は動き回って外食大変になると思うので、今年は外食もいいかと。
個室で泣いたり授乳したりしても大丈夫そうなとことかで☺️
-
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
1年後は行動範囲も広いし意思もはっきりしてくるので大変ですよね…
めちゃくちゃ迷います〜😭💗✨- 3月15日
![はじめてのママリ🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍀
私も3ヶ月だからこそ外食ありだと思います🙆🏼♀️❤
-
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
外食デビュー、してないんですけど
どういうとこだったら楽なんでしょうか🥺?
個室でお座敷とかですかね😭?- 3月15日
-
はじめてのママリ🍀
個室でお座敷がやっぱり楽です😭
回転寿司は周りがザワザワしてるし行きやすいです🙆🏼♀️赤ちゃん泣いてたとしても気にならないです☺️
我が家は個室焼肉ですかね〜☺️🥩- 3月15日
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
間をとって、お家で少し高級なデリバリーなどもいいですよ😊❤️
臨月のクリスマスや生後1ヶ月ちょっとの初節句はホテルディナー🍽の配達を予約しました!
-
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
ホテルのディナー良いですね!それをお家で食べられるなんていい時代…🍽コロナは憎いですが🙄笑
ちょっと探してみます😌🧡🧡- 3月15日
-
ままりな
コロナは憎いですが、ステイホームに優しいいい時期ですよね☺️
- 3月15日
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
荷物まだ多いんですよね本当に🙄
おうちが1番大人も赤ちゃんもリラックスできますしね✨