
妊娠中の不安や心配について相談があります。2週間後の心拍確認が心配で、日常生活や上の子との関わりも気になるようです。
今日病院で胎嚢確認してきました!
2週間後に心拍確認に行きます。
2人目だし余裕か〜と思ってましたが、いざ本当に妊娠すると心配と不安で堪りません。
ちゃんと心拍確認できるかな?とか登園通勤が自転車なのですが、乗って大丈夫かな?抱っこしても大丈夫かな?とか、、、早く次の検診の日が来て欲しいです。
もっとどんと構えろよ!とも思うのですが心配が勝ちます💦
同じように上の子がいるのに妊娠して心配いっぱいな方いますか?
- えりか(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ままち
おめでとうございます(^^)
今は3人の母になりましたが、
どの子の時もずっと不安でした🥺💦
ですが、赤ちゃんって強いですね😆✨
知らぬ間に成長していくし、
弱いのは母の方だと
恥ずかしくなりました(笑)
みんなが不安は同じでしょうが、どうか不安がらずに🥰
上の子とゆっくり向き合えるのもある意味今だけだし
その時間も大切にしてください😆👍

退会ユーザー
2人目の時も心配でしたが今回もびっくりするほど心配です😭😭
-
えりか
同じような方がいて安心しました!
上の子の時は初めてで訳もわからず過ぎて行きましたが、今回は少し余裕がある分余計に心配で、、、- 3月17日

はじめてのママリ🔰
まさに今の私ですー‼︎
前回うっすら心拍確認できたばかりなんですが、自転車も抱っこも心配すぎて二人目でもこんな余裕ないものなのかーと思っていたところです😂
-
えりか
心拍確認おめでとうございます♪
本当私も同じ気持ちです、、
むしろ2人目の方が余裕ないというか、、自転車は乗ってますか?- 3月17日

ゆず
全く同じです💦
10日前に心拍確認して、再診まであと3日になりました😣
上の子もいるし、2人目はそんなに気にしてられないかな、と思いきや全然気になってます😓
胎動もまだまだないし不安ですよね😭
-
えりか
心拍確認おめでとうございます♪
次の再診が待ち遠しくてたまりません💦
上の子がいるしあっという間に次の診察の日がくるとかよく聞きますが、全然そんなことありません😅- 3月17日
えりか
ありがとうございます😊
不安ばっかり思うのではなく、上の子との時間を楽しんで行きたいと思います♪