
小学生のお子さんをお持ちの方、PTAなど学校で保護者の話合いがある時お…
小学生のお子さんをお持ちの方、PTAなど学校で保護者の話合いがある時お子さんはどうしてますか?家で1人でお留守番ですか?それとも学校で待たせておいて一緒に帰りますか?
ちなみに児童クラブなどの利用はなしです。
- パプリカ(妊娠22週目, 6歳, 9歳, 11歳)
コメント

もちぱく
両実家も近くはないですかね?その場合はお子さんを話し合いに連れて来てる方もいますよ😊
小学生のお子さんをお持ちの方、PTAなど学校で保護者の話合いがある時お子さんはどうしてますか?家で1人でお留守番ですか?それとも学校で待たせておいて一緒に帰りますか?
ちなみに児童クラブなどの利用はなしです。
もちぱく
両実家も近くはないですかね?その場合はお子さんを話し合いに連れて来てる方もいますよ😊
「学校」に関する質問
パート、速攻辞めた方いますか?? まだ辞めると決めた訳では無いですが...お話お聞きしたいです‼️ 始めたばかりのパート、仕事内容などはいいのですが面接の時にシフト制と聞いたのに、 結局シフト制じゃなく固定的な事…
学校で7月5日の地震の話広まってて、私は土曜日仕事なのに、娘4年生が怖いからママと一緒にいるって聞きません😂 祖父母近くにいないし、旦那も仕事😂 みなさんならどうしますか?😂
小学生のお子さんがいる方、 兄弟姉妹が体調不良でお休みだけど、元気な自分は学校に行かなきゃ行けないって時、ずるいとか自分も休みたいとか言いませんか?😂 小1と年中の姉妹なのですが、下の子が体調不良でママとお休…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
パプリカ
そぉなんですね!両実家は近くないです💦
参考になりました✨ありがとうございます😊