子育て・グッズ 牛乳とレモンで作ったカッテージチーズで蕁麻疹が出たら乳製品のアレルギーかもしれません。1週間食べないで、1週間後に試してみてください。 牛乳とレモンで作ったカッテージチーズで蕁麻疹が出たら乳製品のアレルギーと考えればいいんでしょうか? 先生から1週間は食べないで1週間後に少し食べさせると言われたんですが、カッテージチーズを食べさせるのか、乳製品(ヨーグルトとか)でもいいのか気になって。 最終更新:2021年3月15日 お気に入り 牛乳 先生 ヨーグルト 食べない 蕁麻疹 チーズ こま(1歳11ヶ月, 4歳9ヶ月) コメント ゆいとん 牛乳ははじめてですか? しっかりと火を通したクリームシチューみたいなものから始めたらいいと思います。 小麦が大丈夫であれば。 3月15日 こま 牛乳は最近は上げてませんが以前あげた時は大丈夫でした! 小麦は大丈夫です☆ すこーし牛乳いる感じでいいんですかね? 3月15日 ゆいとん 私は適当だったんですが、それまでに食べるようになってた和風出汁のうどんに牛乳を足してしっかり火を入れたり、コーン缶を牛乳で煮てスープにしたり、なんとなく牛乳足しながら離乳食作ってました。 3月15日 こま ありがとうございます😊 明日の午前に試してみます☆ 3月15日 おすすめのママリまとめ 離乳食・チーズに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・蕁麻疹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こま
牛乳は最近は上げてませんが以前あげた時は大丈夫でした!
小麦は大丈夫です☆
すこーし牛乳いる感じでいいんですかね?
ゆいとん
私は適当だったんですが、それまでに食べるようになってた和風出汁のうどんに牛乳を足してしっかり火を入れたり、コーン缶を牛乳で煮てスープにしたり、なんとなく牛乳足しながら離乳食作ってました。
こま
ありがとうございます😊
明日の午前に試してみます☆