
赤ちゃんがまだ下がっておらず、子宮口も閉じている場合、出産まで時間がかかる可能性があります。同じ状況の方、出産兆候がない方いますか?毎日お散歩しているが効果が感じられないです。
赤ちゃんが全く下がってなくて、子宮口も開いてない場合、出産まで、まだまだですかね?(((^^;)きのう、37w5dの検診で、NSTと内診がありました。
NSTではほとんど寝てたらしく、胎動がお腹が波打つぐらいあったのですが、お腹の張りもなく、陣痛らしきものもきてないねって言われました(^_^)v
エコーでも、まだ頭が浮いてる?みたいです。
みなさんこの時期になると内診で子宮口を刺激されたりもあるみたいですが、
見て、まだガッチリ閉まってるね~
で終わってしまいました(((^^;)
この場合、陣痛や破水など来るまで日にちかかりそうですよね(>_<)
同じような週数で 全く出産兆候が無かったかた、いますか?
毎日 お散歩してますが、なかなか…
- ハナ
コメント

rumin
39w3dで全く開いてなくて、
その日の健診で子宮口を柔らかくする注射を打ち
帰ってからスクワットゃ散歩、
次の日にはショッピングモールを歩き回ったりしてたら
39w5dの朝に痛みがきて、夜には産まれましたょ!

あん
38wの検診の時にお腹の張りもなく子宮口も良くて1.5センチくらいかなぁと言われて、39w1dの時の検診でも全く変わらずでした。
それまでおしるしもなかったのですが、39w2dの朝におしるしが来てお腹も痛くなり始めて39w3dで破水から出産でした!
37wの時はお腹も下がってなかったですし張りも全くなかったです!
-
ハナ
37週だとまだまだ…来週になると また、どーなってるか分からないですね(*^^*)
胎動が痛くて痛くて 下腹部がたまにキューッとなるんで陣痛の前触れ?!かと思ったら違ったみたいで… おしるしや破水があると そこからが早いんですね(^_^)v- 8月23日

モアナ
予定日前日の検診で
子宮口開いてなく、赤ちゃんも下がってなく、NSTも1時間くらいつけてても変化なくて先生にも今週中には生まれたら良いね〜って言われてた次の日に陣痛きました!
内診グリグリなどはされてません。
子宮口がなかなか開かず
陣痛は30時間以上かかりましたが、
促進剤も打たず、ひたすら痛みに
耐えました( ꒪⌓︎꒪)(笑)
私は破水までに時間かかりましたし
破水してからも時間かかりました(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
-
ハナ
陣痛30時間以上ですか!(*_*)
私 耐えられるかな…(((^^;)
でも突然その時は来るんですね
なんとか予定日前に産まれてきてくれるといいな~と思います- 8月23日

ローリー
私も先週37週の検診で、張りもないし全く下がってないし子宮口も開いてないって言われました!;^_^A
1人目のときは、37週で子宮口が柔らかいから予定日までには生まれるね〜と言われて、38週で子宮口少し開いてると言われていたにも関わらず予定日5日過ぎました(笑)
お産はなかなか読めません(^^;;
いつ生まれるかドキドキですね。
-
ハナ
その子によって、違うんですかね~(^_^)v
お腹に向かって 好きな日に好きなタイミングで産まれてきなね~って言ってるんですが
、ドキドキハラハラしちゃいます(;´д`)- 8月23日

いまらむたん
わたしも今日、37w6dの検診で初めて内診をし、子宮口は全然開いてないし、赤ちゃんもまだ下がってきてないとのことでした( ´•ω•`)
少しはお産に近づいてるだろうと思ってたので残念!
いつ兆候きますかね〜
何の兆候からきますかね〜
どきどき
-
ハナ
ほぼ一緒ですね~(*^^*)
お産入院の本を読んだり
荷造りもバッチリ!なハズ…なんですが、自分はどのパターンから出産が始まるのだろうか
とドキドキです(>_<)
ただ、片方の太ももの付け根が最近、よく つります
それくらいです~- 8月23日
ハナ
動きまわってからの陣痛までが早かったんですね!(^-^)
スクワットは腰が痛くて足が最近よくつってしまうので出来ず…… でもやっぱり歩くのは
イイんですね!(^_^)
産まれる兆候がいつくるかドキドキです