
長文です。昨日の夜、旦那とラインで喧嘩しました。私が発言すると二言…
長文です。
昨日の夜、旦那とラインで喧嘩しました。
私が発言すると二言目には「喧嘩売るな」と言って会話になりません。
普段から旦那はコミュニケーションを取りません。取り方を知らないと言ったほうがいいように思います。
子供達が寝た後に今日の出来事とか子供に関しての会話をしようと言っても、遅いから寝ると言ったり、スマホ片手に本気で会話する気無しです。
遅いと言っても22時半とか23時とかです。1時間話すなんて旦那の性格上無理なので10分程度でも良いんです。夫婦の会話が欲しいんです。
独身時代、旦那は実家暮らしで20時に布団に入れるほど暇な人でした。
脱いだ服はたたまずそのまま、片付け方を知らない、食事ももちろん作れない、子供より自分の食べたい物、したい事優先。
旦那の実家や私の実家に行くと何もせずひっくり返る。甘やかされて育ったのが良く分かります。
昨日のラインは私が質問した内容に答えず、「喧嘩売るな」ばかりで疲れました。
旦那はインスタをしておらず、子育てに関して参考になるページがあったので送ったら
「インスタやってないから一方的に送りつけられても分からない」と言われました。
ネットで開けるページを送ったのですが、一方的だったのでしょうか。
ネットで面白いYouTubeとか見つけて送っても、興味持たないから一切見ません。
どれだけ話しても喧嘩売るなに持っていくのでもう話になりません。
結果、必要最低限の会話しかしないことになりました。
こうやって夫婦仲に亀裂が入って修復不可になって行くんですかね。
二言目には喧嘩売るな、と言う旦那と会話するのは無理ですよね?
こんな頑固な旦那さん他にいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆき
なんか、、、文章読んでると、ももさんに対する愛情が全然感じられないですね😔元々そういう性格なんですか?結婚して変わったんですか?子供のことも関心ないように見えます、、、辛いですね😢

am
コメント失礼します。
私もあまりSNSを使わないし、自身の発信なんて全くしないので、送られてきてもふーんくらいにしか思わないかもしれません…💦
YouTubeも興味ない人にはほんとに興味が無いので…💦
ご主人は、お仕事で疲れているのでしょうか?
一日の終わりに10分くらいでいいから今日会ったこと話さない?と提案してみてもダメでしょうか?
ご主人が実家でどのように育ったかは今更変えることは出来ませんが、ご結婚されて家族となっているのでやるべき事はきちんと伝えてやってもらわないとご主人は変わらないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
Facebook登録してるしYouTubeで漫画見てます。ゲームも家にいる時は毎日してます。
主人は出張人間です。年間半年以上家に居ません。
なので家にいる時ぐらい、10分ぐらい話そうと提案しても相槌が「うん」しか使えないので会話が続かないんです。
子供が、例えば
「今度参観日あるよ!」と言うと、その返事が「うん」です。
これじゃ、参観日があること知らなくても知ってるかのような返事では無いですか?
話を続けるコミュニケーション能力が無いのかと思います。
実家で過ごしてきた年数以上、もし結婚生活が続いたとしても旦那の性格が変わるとは思っていません。
やるべきことを箇条書きにきちんと伝えても、とりあえず後回しです。
「待って」が口癖で、忘れるので再度聞くか放置かどっちかです。- 3月15日

ママリ
読んでる限り、もう夫婦としてやっていこうという感じがないように思いました😭
お子さんのことも関心ないんですかね?
それならもう家族の一員ではなくなってしまってるかもしれませんね😣
-
はじめてのママリ🔰
夫婦ってなに?って言いたくなります。ただの家政婦状態です。
子供の参観日、前から言ってたのに忘れて出張入れようとした時は悲しくなりました。子供が何より可哀想です。
関心があるのは自分の実家家族のみです。本当、家族の一員では無いですよね。- 3月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
普通の夫婦としての会話すら出来ないって致命的ですよね。
結婚前は一緒にいて楽しかったし今までにいないタイプだったので新鮮な部分もありました。それが間違いだったと痛感してます。
家庭に入り子供を持つべきでは無かったなと思います。子供がいなければ離婚してます。