![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![野口🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
野口🔰
家に帰ってきてからは、テキトーでしたが、産院にいるうちは、
朝のうちにポットのお湯を入れ替えて、湯冷しも作り直すように指導されてましたよ。
![むら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むら
始めは1日2回、今でも1日一回は変えてますよ😊
そんなに手間がかかる事ではないですし、1日1回は変えてあげましょう😌
![Elly🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Elly🔰
塩素が抜けて、痛みやすいので、常温保存なら1日1回、
冷蔵なら2、3日で変えてました☺️
野口🔰
家に帰ってきてからは、テキトーでしたが、産院にいるうちは、
朝のうちにポットのお湯を入れ替えて、湯冷しも作り直すように指導されてましたよ。
むら
始めは1日2回、今でも1日一回は変えてますよ😊
そんなに手間がかかる事ではないですし、1日1回は変えてあげましょう😌
Elly🔰
塩素が抜けて、痛みやすいので、常温保存なら1日1回、
冷蔵なら2、3日で変えてました☺️
「湯冷まし」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント