

野口🔰
家に帰ってきてからは、テキトーでしたが、産院にいるうちは、
朝のうちにポットのお湯を入れ替えて、湯冷しも作り直すように指導されてましたよ。

むら
始めは1日2回、今でも1日一回は変えてますよ😊
そんなに手間がかかる事ではないですし、1日1回は変えてあげましょう😌

Elly🔰
塩素が抜けて、痛みやすいので、常温保存なら1日1回、
冷蔵なら2、3日で変えてました☺️
野口🔰
家に帰ってきてからは、テキトーでしたが、産院にいるうちは、
朝のうちにポットのお湯を入れ替えて、湯冷しも作り直すように指導されてましたよ。
むら
始めは1日2回、今でも1日一回は変えてますよ😊
そんなに手間がかかる事ではないですし、1日1回は変えてあげましょう😌
Elly🔰
塩素が抜けて、痛みやすいので、常温保存なら1日1回、
冷蔵なら2、3日で変えてました☺️
「湯冷まし」に関する質問
もしミルクで口の中火傷していたらどうしたら良いですか😭? お湯と湯冷ましを割ってミルクを作っているのですが、 湯冷ましが冷め切ってなかったかも、、?と思いまして😭 飲んでる時は普通だったのですが、飲み終わって…
完ミの方、外出先ではミルクどうしてますか?? 上の子居るので休日は主に公園ですが やはり哺乳瓶2本程、お湯、湯冷まし持っていくしか ないですよね😭? かなりの荷物…😅
味噌汁やコンソメスープを週末に5日分作って (味噌汁3日分、コンソメ2日分のように) タッパーに1食分ずつ分けて冷凍→食べる時レンチン でも特に問題ってないでしょうか?😳 子ども分は レンチン→湯冷まし入れて薄めるで考…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント