
祖母に悩んでいる方いますか?共有したいです。
物心ついたときから祖母が苦手です。毒親、とはよく聞きますが、毒祖母(笑)で悩んでいる方いらっしゃいませんか?モヤモヤを共有したいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

シャボン玉
私も祖母があまり好きではありません。
軽い認知症なのか、メールの返事をし忘れただけで、もうあなたとは連絡とりません。みたいなお怒りメールがきました。
気分の浮き沈みが激しく、ひ孫を見せに行くのも年に一回程ですが、それすら嫌です笑

初めてのママリ🔰
もう亡くなってますが、父方の祖母が割と毒祖母だったと思います😂 私もなんとなーく、少し苦手意識がありました。
近く住んではいたものの、一緒には住んでいなかったのでちょっと苦手だな〜レベルですが💦
大人になってから母に話を聞くと(母からすれば義母)、孫たち(私や従姉妹)の名前を勝手に決める、マイホームの場所を勝手に決める、口の中で噛んだ食べ物を孫たちに食べさせる…など、母からしても相当な毒義母だったようです🥶
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!!
それはお母様も辛かったでしょうね…(´・c_・`)
姑がやばいパターンって、孫たちはなんとなく悟ってしまいますもんね。
父方の祖母はとても穏やかで大好きだったのですが、うちはまさかの母方の祖母で(笑)
本当に母の親なのか?!と思うくらい衝撃の老害です(笑)- 3月14日

はじめてのママリ🔰
私も祖母が苦手です💦
優秀な従兄弟のことばっかり誉めて、私のことは、不細工な芸能人にそっくりとか、言ってくるんで!💢
おまけに、保育園に預けられる子は不憫な子らしいです!(私は保育園出身で、子供も保育園に通わせてます)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すっごい嫌なことがあってイライラしていたのでとても嬉しいです(笑)
携帯持ってるんですね!すごい!(笑)
こっちからしたら…連絡先交換するだけ優しい孫じゃん!ってなりますけど(^^;
本来おばあちゃんって、癒される存在なのに、
ここまで嫌われちゃう人がいるものか。と感心しちゃいます。
出産のため里帰り中なのですが、うちも軽い認知症があるらしく気分の浮き沈みが激しいのでついに衝突しました(笑)
私の方が良い年して情けないな~とも思うのですが、
長年の積み重ねには敵いませんね。