
コメント

ママリ
妊婦さんへのプレゼントは控えた方がいいと思います。
まだなにがあるかわからないですし😢
産まれてから改めてプレゼントした方がいいと思いますよ!

ままりん
私ならデカフェのミルクティーやカフェラテが嬉しいです(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考にさせてください!
- 3月14日

退会ユーザー
妊婦さんへのプレゼントはわたしはいらないかな?っておもいますがどうしてもなら安定期にはいってからノンカフェインの紅茶とかにします😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月14日

おもち
腹巻とか
ノンカフェインの飲みもの嬉しいです!
万が一を考えると
消耗品がいいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
ノンカフェインのが無難ですかね〜
ありがとうございます。- 3月14日

ます
私はもう少し週数進んだ親友でしたが…どちらの性別でも使える色のお包みにもなるバスタオルプレゼントしました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますれ
- 3月14日

ママ
デカフェの飲み物や妊娠線予防のオイルはどうですか😊
以前ヴェレダのマッサージオイルをいただいたことがあり、嬉しかったです❤️
私もお誕生日など何かイベント事でマタニティ用品をプレゼントするのはいいと思いますが、妊娠おめでとうのプレゼントは安定期まで避けた方が無難かなと感じます😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月14日

ママリ
わたしなら、仲良い友達とかに貰ったら嬉しいです。
例え安定期前だとしても😌
悪阻が軽いか重いかにもよりますが、これから使えるお腹のクリームとかは高いですかねー?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!お腹のクリーム使いますもんね☺️
- 3月14日

はじめてのママリ🔰
優しいですねー!
赤ちゃんグッズではなく自分に使えるものが嬉しかったです😌
個人的にはお菓子の茎わかめもらってめっちゃ嬉しかったです☺️❤️
-
はじめてのママリ🔰
茎わかめかぁ!なるほど!ありがとうございます!
- 3月14日

riri
私は妊娠がわかった時に、親友にだけ報告したらルイボスティーやカフェインレスのミルクティーなど手紙付きで送ってくれてすごく嬉しかったですよ〜☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月14日

みどりーず🥝
お守りが嬉しかったです☺️
安定期の時に貰ったのですが、買ってきてくれたお守りも手作りの安産祈願のお守りもどちらもうれしかったです💕
というより気持ちがなによりも嬉しかったので、何を貰っても喜んでくれると思います☺️💕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月14日

❄
私は初期に腹巻き、ノンカフェのお茶、暇つぶしの塗り絵などもらいました☆
赤ちゃんグッズはもしものことのために控えた方が無難だと思うので、妊婦さん本人が使える癒やしグッズ良いとおもいます❤️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月14日

はじめてのママリ🔰
安産祈願のお守りをもらった時、涙が出そうな程嬉しかったです❤️わざわざ行ってくれたんだって気持ちもすごく嬉しかったです😊出産まで毎日持ち歩いてました❤️
-
はじめてのママリ🔰
お守り嬉しいですよね〜!
ありがとうございます!- 3月14日

はじめてのママリ🔰
友達からは保湿クリームを貰いました😊
私があげたことがあるのは、ルピシアのデカフェの紅茶とかです👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 3月14日

はじめてのママリ🔰
お守りやハンドメイドのマタニティマーク(インスタとかにあるみたいです!)嬉しかったです☺️💓
-
はじめてのママリ🔰
ハンドメイド!なるほど!ありがとうございます☺️
- 3月14日

ミッフィ
妊娠中でも飲めるお茶と焼き菓子をもらって嬉しかったです😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
- 3月15日

ままり
安定期前でしたが母子手帳ケースをもらいました!そして、その子が妊娠した時も同じように母子手帳ケースをあげました💕💕
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月15日
はじめてのママリ🔰
それは分かるのですが、私にだけ教えてくれたので妊婦向けのを何かと思いまして…
ご忠告わざわざいただき、ありがとうございます。