![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すごくわかります!
愛おしすぎて、色々考えてしまって勝手に疲れることがあります‥。
産後うつ‥なのかな。私も気になります。
回答になっていなくすみません。
共感したのでコメントさせていただきました💦
![tomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomo
私も子ども産んでから同じ状況です🤣
地震など災害が起きたら?と妄想繰り広げて怖くて眠れなくて4万もする防災グッズ買って旦那にびっくりされたり。
道ですれ違う人が刃物持ってたら、、?とか色々全部怖いです!!!
何がなんでも娘を守りたくて必死です、、、
今は旦那と娘と3人で人間ドック受けたいです。
旦那に心療内科行ったら?って呆れられてます😂
でも義母と実母に相談したらすごく共感してもらえました🤣
-
はじめてのママリ🔰
遅い時間に返信ありがとうございます。私も夫には呆れられそうな気がします💦幸せなはずなのに毎日しんどくて、どっと疲れます。なにか気分転換などされてますか?
- 3月14日
-
tomo
支援センター通って他の人と話したり、ママ友できたりすると他の予定も増えたりして、、ドタバタしてると余計な事考える時間が減りました!
最近は来年からの幼稚園のプレ探したり習い事探したりして忙しくしてます😊
でも探しながらここの幼稚園は川の近くだ💦とかバス通園で事故ったらどうしよう💦とか心配性爆発しちゃいます💥
たぶんずーっと続くんだろうなあ、、と諦めてます😭- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー✨忙しくすると変なこと考える暇もなくなりますもんね💦
ママになったらもっとメンタル強くなると思ってましたが逆ですね💦これからもいろんな心配や不安が出てくるんだろうな🤣もっとどっしり構えたママになりたいですが、私も無理そうなので諦めます😅- 3月15日
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます。自分って異常なのかな?って思ってしまってました。初めの頃は子育てにいっぱいいっぱいだったので気にならなかったんですが、最近慣れてきて余裕ができたからなのか考えなくてもいいことまで考えてしまってほんと辛いです。メンタルよわよわで困ってます💦
はじめてのママリ🔰
異常‥って思うところまで悩まれているんですね😢
ちなみに、どんなことを不安に思っていますか?
私は、何事もなくちゃんと育つかなとか、病気になってしまったらどうしよう‥など漠然としたものです💧
はじめてのママリ🔰
私も漠然としたものです😰病気とかもそうですし、最近地震の報道とかよく目にしてたので、災害の心配もあります…。この子をちゃんと守れるかなとか。子育て楽しみたいのに、そういう不安で気分的に沈んでます💦