
40℃近くの発熱と鼻水が出ているが、耳鼻科で風邪と診断された。熱は下がったが心配。再発したら小児科へ行くべきでしょうか。
一昨日くらいから鼻水がダラダラ出ており、今日の朝方初めて40℃近くの発熱を出しました。日曜なのでとりあえず近くの小児科も対応されている空いている耳鼻科に行きましたが、耳鼻喉を見ただけでただのウイルス性の風邪と言われました。
内診もなくインフルエンザなどの検査もせず、後から内科の救急に行けば良かったと後悔しました。
処方された解熱剤の座薬をいれて鼻水咳止めの薬を飲ませ、ミルクをいつも通りの200cc程飲んだらすぐ寝ました。2時間後に起きて熱を測ったら36℃まで下がっており、またミルクを200cc飲んですぐ寝ました。
本当にただの風邪なのか心配です😅また熱が出れば明日かかりつけの小児科に行った方が良いのでしょうか?
- あちゃん(3歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
明日またお熱がでるなら小児科に行かれてもいいかもですが、聴診をしてほしかったのですか?

もも
内科の救急も検査はしてくれないと思います!
不安ですが、日曜なので仕方ないと思います🥲
月曜日かかりつけ医に行くのが安心です😌
お大事になさってください🌸
あちゃん
もっと全身の状態を見てくれるものと思ってました😅😅