![ちゃちゃちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30週の妊娠で、胎動が少なく不安。第一子と比べて動きやお腹の大きさが違う。体重増加の違いや子供の性格について変化があるのか気になる。
現在、妊娠30週です!
色々第一子の時と比べてしまい、不安になります。
まず、胎動が少ない?弱いこと。
この時期、第一子のときは、グニョンとお腹が波打つ感じがあったのですが、お腹の子はビクビクと少し動くばかりで波打つ感じがありません。
また動く回数も少ない気がします。
あとお腹の大きさも同じ週数くらいの時を見てみると、第一子の時の方が出てました。
ちなみに、エコー上では同じ週数でお腹の子の方が、大きいです。
全て1、2週間分くらい大きい計算で育ってます。
第一子出産時より、3キロほど太りましたが、これは感じ方の違いなのか?
子供の性格なのか?
それぞれの妊娠でやっぱり変わるものでしょうか?
- ちゃちゃちゃ
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
一人一人違うのだと思います🥺
医師からなにも言われていないのであれば
問題ないと思いますが不安なら
担当医に聞くのが1番安心しますよ😊
元気な赤ちゃんが産まれますように!
祈ってます😊💓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私一人目ホントに心配なるくらい臨月なるまで全然胎動ありませんでした😂😂😂😂
胎動は個人差があると思います🥺
-
ちゃちゃちゃ
お返事遅くなりすみません。
本当にこの子も全然胎動が感じられず、毎日不安です。
不安になりませんでしたか?どう乗り越えてましたか?- 3月23日
![SUN&MOON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SUN&MOON
胎動って赤ちゃんによって違いますよね!
1人目の時胎動はお腹の中から押されながらウイーンと動いてる感じの体動でした。
ドカドカとか痛いくらいの胎動とかなかったです。
今回はめっちゃ蹴られてる感の胎動です!
お腹が揺れるくらい笑
女の子と男の子の違いなのかな?!
と1人で勝手に思ってますが、本当赤ちゃんによって違うんだなーって思いました!
-
ちゃちゃちゃ
私も1人目は娘で今回男の子予定なのですが、全然胎動感じられず、不安になります。
どう乗り越えたら良いのか、、全くなくはないんですけどね。泣- 3月23日
ちゃちゃちゃ
ありがとうございます!
お返事遅くなり、申し訳ないです。
相変わらず胎動が少なく、不安な毎日です。