![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
16週のエコーで男の子の可能性が高いと言われたが、NIPTでは女の子と出ており不安。次回確認できるが、見える方がいたら教えてください。
ベビーナブは映ってますか?
16週の頃のエコーです。
これとは別の同日撮影した4Dで先生から「突起があるからまだ確定ではないけど男の子の可能性が高いね」と言われました。
しかし10週の頃に受けたNIPTで女の子と出ています。
確率は97.5%なので、2.5%の方なのかと不安になっています。(その場合NIPT受診先に連絡が必要だそうで)
どちらにせよ次回わかるからと言われていますが、もし見えるという方がいたら教えて頂きたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先生から突起があると言われたもう一つのエコー写真も載せます。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
NIPTで女の子って結果だったら
そっち信じちゃいそうです🥺
4Dだと突起見えることもありますし!
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます‼️
4Dだと突起が見えることもあるというのは知りませんでした‼️
間違いないのですかね?
不安ですがやはりNIPTの結果を信じますよね。- 3月14日
![はる🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる🌸
はじめまして。
私もNIPTを受けました。
性別は男児とでました。
昨日の健診、前回の健診で「ついてないから確定じゃないけど女の子かな」と言われたので、「NIPTでは男児判定でした」と伝えると
「じゃぁ、男児で間違いないね!再度エコーで、微かに付いてるような、臍の緒の横に……でも、NIPTで男児判定がでたら絶対に男児確定で間違いないよ。母親の血液で検査をするから、極々まれに、女児判定の誤判定があるみたいだけど、逆の男児判定の誤判定はないから」
と、言われました。
参考までに……
まだまだ性別が確定するには早い週数なので、もう少しすると分かるかもですね♥
楽しみですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます‼️
同じくNIPT受けられた方で同じ境遇の方からのお返事頂けて嬉しいです😃
ただ確率は男の子の方が精度が高いと聞いたので、若干不安なのですが、、、考えすぎでしょうか。
次回20週前に検診があります。私はNIPTのこと主治医には話さなかったのですが、次回男の子と言われたら私も先生に話してみたいと思います😌- 3月14日
コメント