![ア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
可愛いお子さんなんでしょうね☺️
あまり気負いすぎると、疲れちゃうのでママさんが無理しないのが一番だと思います。
わたしも育児は長距離マラソンだからと言われて、それから気を楽に手を抜くようにしてます。
愛情、伝わってると思いますよ!
![R&S&H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R&S&H
今はアヤカさんのお子さんは手のかからない時期なのかもしれませんね
ゆっくりできる時に
テレビ見たり好きなことして
過ごされるといいと思います😆
ちゃんとお世話されているんだから
心配しなくて大丈夫ですよ🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそのくらいの月齢の頃はあまり泣かず、よく寝て手がかからないし、パパに預けてお出かけも余裕でした。
…が、今は寝ぐずりがひどく、夜はパパ拒否で苦労してます😅
この子はママじゃなくても大丈夫なのかな?と思ったこともありましたが、今はママに対する愛着、信頼をひしひしと感じます。
今はまだ手応えを感じないかも知れませんが、成長と共に愛情表現が増えてきますので、今までどおりたっぷり愛情を注いであげて下さい🥰
ちゃんと伝わってます!
![ア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ア
皆さん、まとめてで申し訳ありません。
コメントありがとうございました☺️
皆さんのコメントに救われたので
おひとりをグッドアンサーに選べず、、、申し訳ないです。
自慢の可愛い息子。
私らしく育児していこうと思います🥰
コメント