※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nonちょん
妊娠・出産

トイレットペーパーに少量の鮮血がついたが、おりものと混ざっておらず粘りけもない。病院に相談したが特に問題なし。これはおしるしでしょうか?

2日ほど前にトイレに行った際、ナプキンにはつかなかったのですが、トイレットペーパーにほんの少し鮮血がつきました(*_*)ほんの一滴とかで気づくか気づかないかくらいの赤い血です。
おりものと混ざっている様子もなく、粘りけもないものでした。
これはおしるしなのでしょうか?
病院に電話しましたが、そのこと以外は全くいつも通りで様子を見てよいとのことでした(..)
これはいわゆるおしるしでしょうか?
皆さんの経験を教えて頂ければと思います。

コメント

はなあん88

私の場合ですが、それぐらいの量の血がショーツについて焦ったことがありますが、ショーツに皮膚が擦れての出血でした。

  • nonちょん

    nonちょん

    さっそくの返信ありがとうございます(^^)
    皮膚が擦れての出血のこともあるんですね!なるほど参考になります。様子をみてみます。
    ありがとうございます(^-^)

    • 8月22日
りん

私はおしるし茶オリでした。
鮮血は良くないと言われたのですが…

  • nonちょん

    nonちょん

    そうでしたか!鮮血だったので心配になってしまいました😰
    ひとまず様子をみてみます。
    ありがとうございます(^^)

    • 8月22日
あやぞぉ ー

まだあたしも経験してないので回答になるかわかりませんが今日ちょうどマタニティークラスがありおしるしのはなしをききました!

おしるしとは少量の血で茶色のばあいもふつうの血のいろでありえるそうなのでおしるしぽいですね‼
大量にでたりしたらだめみたいですが少量ならおしるしぽいです!少量のおしるしのばあい様子みるくらいでいいみたいですよ🎵

  • nonちょん

    nonちょん

    さっそくの返信ありがとうございます(^^)
    マタニティクラスのお話ということで参考になります!
    ほんとに少量だったのでなんだか期待しちゃいます(*^.^*)
    いつきてもいいよう構えておきます☆ありがとうございます\(^^)/

    • 8月22日
  • あやぞぉ ー

    あやぞぉ ー

    おしるしから2週間いないに陣痛くると思います💖お互いがんばりましょう✨

    • 8月22日
ママリ

私も一滴ほどついてなんだかわからなかったので病院に行きましたが、子宮の膜が擦れたときの血だからおしるしじゃないって言われました。そして、本当のおしるしがきて出産したのは1ヶ月後でした。(°_°)
その時は、おしるしのことばっかり考えていたから少し期待しちゃってましたけど違いました😭

  • nonちょん

    nonちょん

    返信遅くなってしまいました(。>д<)💦
    子宮の膜が擦れて血がでたりもするのですね!
    今のところ陣痛やら兆候もないのでその可能性あります💦
    教えて頂きありがとうございます(^^)☆

    • 8月25日