
コメント

にゃんた
夜間ミルクにするってわけではないんですよね?
まだ5ヶ月なら夜間断乳は早いと思いますよ💦
3回食なったぐらいのがいいと思います💦

nakigank^^
離乳食始まってないのに夜間断乳して栄養摂れますか?!
栄養士や助産師に相談されましたか??🙄
-
うどん
コメントありがとうございます😊
健診の時に夜間起こしてまで授乳しなくていいと言われたので、起きなかった場合はどうしたらいいのかなぁと思って質問しました!- 3月14日

みぃ
夜間断乳というのかわかりませんが、今生後4ヶ月半の息子は20時ぐらいに授乳してから朝6〜7時まで起きないので、夜中の授乳はしてません😅
朝起きたらガチガチで痛いけど、張って痛い時に搾乳しちゃうとおっぱいが「まだ作らなきゃいけない!」と勘違いしちゃうから、張って痛くてもちょっと我慢して夜中の母乳は作らなくていいんだっておっぱいに学習させた方がいいって助産師さんに言われたので、搾乳してないです!
生後3ヶ月半ぐらいから朝まで寝てくれるようになったので今1ヶ月ぐらい経ってますが、今でも朝起きるとガチガチで痛いです💦
でも詰まったりはなくて吸わせると楽になります!
-
うどん
コメントありがとうございます😊
搾乳しない方が良いんですね〜
夜起こしてまで授乳しなくていいって言われたんですが、胸が痛くて結局起こして授乳してしまってます…- 3月14日
-
みぃ
授乳しちゃうといつまでたっても張って痛いのが続いちゃうと思うので、夜中痛かったら圧抜き程度に手で絞って終わりにする方がいい気がします!
私も最初の頃は手でちょっと絞って圧抜きしてました!- 3月14日
うどん
コメントありがとうございます😊
夜間断乳というか夜起きなければ起こしてまで授乳しなくていいと言われたので、起きなかった場合はどうしたらいいのかなぁと思って質問しました!
分かりにくくてすいません😭
にゃんた
あ、なるほど!
いえ、こちらこそ勘違いしてすいません💦
起きなかったらそのまま寝かせてもいいと思いますよ!
うちも夜は5、6時間とか寝るのでそのままにしてます^ ^
その時におっぱいが張るのなら圧抜き程度に抜けばいいと思います!