※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぎりパンマン
サプリ・健康

妊娠後期で坐骨神経痛が辛いです。お産の時、大丈夫なんでしょうか?整形…

妊娠後期で坐骨神経痛が辛いです。
お産の時、大丈夫なんでしょうか?

整形外科で週一でリハビリ受けています。
椎間板ヘルニアのごく軽いやつと言われましたが、軽過ぎてそれが原因というより、妊娠による骨盤の開きやカラダのバランスや色々合わさって痛みがあるのだろうと言われました。
体重は元々多め+今回もかなり増加しており、お腹が大きいです…

腰も張りますが、お尻から足の付け根にかけてが痛く、よく動いたら歩けない、立ち座りできなくなります。だからと言って、座りっぱなしも痛くて立ち上がれなくなります。

来週の引越しを控えていて、旦那に頼っていますが座ったままできることをしたりして、やはり2.3時間作業すると痛みで動けなくなり、1日横になっていました…。

医師から坐骨神経痛と言われたわけではないのですが、ネットで見ると症状がそうだし、完治できないと書いてあって先が不安です。
坐骨神経痛のあった方、出産時影響ありましたか?痛みが増すのではないか、きちんといきめるのか、心配です。

また、少しでも治したいのですが、お尻の筋力が弱りまくってるみたいです。太ももや腹筋も筋力が無く、負担がかかって張っていると言われます。
改善する方法はありますか?

コメント

ふぇありぽෆ*⑅︎

私も全く同じ症状が妊婦の時にありました😣

整形外科にも週一でリハビリに行っていました。
先生からもお腹が急激に大きくなってそれに腰や骨盤、足が耐えられなくなったんだねとも言われていました。

幸い出産後は急激な痛み、1日寝たきりと言うのはないですよ☺️
お腹が大きくなったのが原因だったので普通に戻ったら症状も無くなりました✨
出産時は特に影響なかったです🥺
それよりも陣痛の痛みが痛かったのでその現象を忘れていたくらいでした💦

私の場合とにかく温めたり無理や支障がない範囲で優しく揉みほぐしたりしていました☺️!
湿布や薬使えないので大変ですよね😢

  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    出産時は坐骨神経痛を忘れるくらい…って聞いて、出産時の痛みがどんだけ痛いのかと思うとなんか笑えてきました😂笑 4年ぶりの出産なので、もう忘れちゃってます💦

    温めたらいいですよね。私も温かくしつつ、出産まで耐えたいと思います😭
    ありがとうございました!

    • 3月14日
もふもふもふもふ

1人目の妊娠時に坐骨神経痛になりました。
マタニティ整体へいき、ほぐしてもらいました。
筋肉が硬くなってることが原因と言われ、できる範囲でストレッチするよう勧められて、半月ほどで良くなりました。
座って足首を両手で持ち上げて軽く前屈するストレッチでお尻の筋肉が伸びます。※できる範囲で!!
お尻の筋肉だけじゃなく全身つながってるので、無理なく伸ばせるところは全部伸ばしちゃってください。
産む頃にはすっかり痛みは忘れちゃってました。

ちなみに2人目の時は骨盤ベルトを早くからつけて、骨盤に気をつけていたら、坐骨神経痛には結局ならなかったです。

  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    具体的なストレッチまで教えてくださってありがとうございます😊やってみます!
    確かに、全身繋がってると言いますね。できそうなところをするようにしてみます✨

    骨盤ベルト、最初はしていたのですが、私がサイズアウトしちゃいました😅私に合うベルトがあるのか…

    ありがとうございました!

    • 3月14日