3人年子ママ4人目妊娠中🐝
うちの旦那は付き合ってた時から冷たかったです( ³ω³ )
今は怒鳴られるのが普通になってます(๑・౩・๑)
気にしてませんが(๑°﹃°๑)
mmpptt
ONとOFFがあるんぢゃないですか?
例えば凄いテンションが高い人でもずーっと高い訳ではないしONとOFFがある!みたいな!
一緒に暮らして本当の素になっていんぢゃないですかね(*´`*)
さゆ
産後は環境が変わってお互いイライラして
冷たい時もありました!
子どもが2歳になりましたが
余裕がでてきて仲良しになりましたよー!
ぴーちゃん
うちは付き合ってる時優しかったですし、産後はますます優しくなりました♡
体型とか外見とこ変わったことはないですか😅??
男性って夢見がちなので、母になってもいつまでも綺麗な女性でいて欲しいってありますよね😓
(^∇^)カカカ(^∇^)
うちは、子供がいないと会話がありません(-_-;)
-
a
それほんとわかります(笑)
- 8月22日
退会ユーザー
結婚する前から、してからもずっと仲良しで優しかったし、妊娠してから悪阻までも優しかったけど、
安定期入った辺りから主人の仕事が忙しくなって、主人仕事で余裕なし・私マタニティブルーで余裕なしで、
何だか気持ちのすれ違いが多くて喧嘩も多くなりました。。お互いが思いやりが欲しい状態というか。。
たくさんたくさん優しくしてもらえる妊婦生活を想像してたので、がっくりです(T . T)
出産後の関係が心配なので、
今から話し合いしたり、泣きついたりしてますが、、笑
これからますます違う環境になるので、上手くやっていけるか不安の最中です(>_<)
ちょっと言葉にしたらすっきりしました!笑
みゆまま0323
子供を産む毎に旦那が冷たくなります(笑)
口調から、態度まで変わりました。また全てを私に任せっきり「二人目だから余裕だろ」が口癖です。
子供がいないと会話もないです(´д`|||)
-
a
本当私に任せっきりです。家政婦状態です。
- 8月22日
あゆゆ413
うちも全く一緒です。
付き合ってた時はあんなに楽しかったのに、今は夜な夜な1人で泣くくらい冷たいです。
産後クライシスなんですかね?
なんか悲しいですよね。
KAA
うちと全く一緒です。あんなに優しくて何するのも一緒だったのにって感じで 妊婦さんの時悲しくて悲しくて仕方なかったです。それでなくても不安でつぶれそうだったのに。出産してからも娘にめろめろ… それはそれでいいんだけど全く私に関心なく 娘の事で私に注意ばかり。何様?????と思いましたよ。 けど段々女は強くなるっていうのはわかるような気がしました。強くなりたくてなってるんじゃなくてならざるをえないんでしょうねたぶん(−_−#)
コメント