※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが9ヶ月で保育園に入ることになり、泣き止まない状況で不安を感じています。入園後の慣れるまでの経験やポジティブな点を教えてほしいです。

9ヶ月で通う保育園について。

この度、下の子が4月から保育園に通うことになりました。
上の子は2歳から保育園に通い始めたのに比べ
かなり早い入園です。

8ヶ月になり、最近はママの姿がなくなるだけで大泣き。
とにかくママ、ママでずっと泣いています。
その姿を見ると来月からの保育園が不安で
かわいそうで仕方がありません。

とゆうかこんな状態で一日中
大丈夫な日なんてくるのかなっと不安になります。
ストレスで突然死のリスクが高まるという
記事を見てますます不安にかられています。

0歳で入園された方、
どれぐらいで慣れましたか?(;_;)
不安が少しでも晴れるよう、
入れて良かった点を教えてほしいです😢❤︎

コメント

haha⋆*

0歳児で保育所入りました!!
私も完全母乳だったしまだまだおっぱい大好きだし人見知りも始まり後追いもある、、
ただただ不安でした。
初日は大泣き😂✋🏻
ずーっと泣いてたみたいです😭
それから2.3日経つと少しだけ泣き止む時間があってお茶も少し飲む。
1週間経つとオヤツを食べれたり20分程寝れるように。
2週間経つと、先生に手を伸ばしていくように。
3週間経つと泣く回数は1回あるかないか🥺
給食も食べれるように。
1ヶ月後には、私にばいばーいと手を振るように🙏!
今は通い出して1年が経とうとしてますが、保育所大好き先生大好きになっていて毎日楽しいらしいです♡♡
先生様々だと思ってます\(´ω` )/
メリットは最初の1ヶ月は泣いちゃうかもですが、、
早く行けば行くほど慣れるのが早いです♡

mi

保育園に慣れるかって、本当にそれぞれですよね!
うちの下の子は8ヶ月で入園。本人にとっては多少ストレスだったかもしれませんが、先生達は優しいしお兄さんお姉さんもいてとっても可愛がっていただきました🥰
びっくりするくらい楽しそうで、泣いていたのは慣らし保育初日の数時間くらいです…。
のびのび、周りを見て育っています。いつの間にかできるようにさせてもらっていることも多く助かっています✨

あるあると思いますが、入園してすぐは風邪ばかりなのでとんぼ返りなんて日もしばしばでした。それさえ乗り越えれば良いことだらけです😊
毎日の子供からの楽しかった報告(〇〇せんせ〜と〇〇した〜)を聞くたびに、入れてよかったなと思います✨

たまお

上の子は同じく9カ月で入園しました。
下の子も4月から入園です😊

最初はめちゃくちゃ泣きました〜❗️
でも1週間もすれば落ち着いてきて、1ヶ月もすると、送りに行くと先生に甘えるように手をのばすようになって、保育士さんってすごーい❗️と思った記憶があります😊

やっぱり、家では体験できない遊びをたくさんしてもらえて、親も驚くような成長見せてくれるし、
それを保育士さんと一緒に喜び合えて、
プロの栄養満点のご飯を毎食食べられて、
早くても遅くても、保育園に入れてよかったって思います〜❗️

のあ

今年度4月に0歳児クラスに入園しました!
当時は8ヶ月になったばかりでしたが緊急事態宣言で慣らし保育中にお休みになり、また5月末くらいから通い始めたので10ヶ月手前からまた慣らし保育し始めました。
息子の通ってる保育園では2週間慣らし保育があったのですが、当時はやはり人見知り場所見知りもピークで後追いもすごく家でトイレに立つだけで大泣きでした。
慣らし保育は最初は2時間ほどから開始でしたが、2.3日はほぼ泣きっぱなしだったそうです。
朝登園して大泣きする息子に同じくとても申し訳なく可哀想に思いました。
車に戻り息子が座ってないチャイルドシートを見て、大泣きしてこちらに来ようとする姿を思い出し、1人車の中で私も息子に対する申し訳なさと初めて離れることに不安で泣きながら帰りました😢💦
最初はこんなに泣いていて慣れる日は来るのかな?と思っていました。
何日かして、やはり朝ばいばいする時は大泣きなので後ろ髪を引かれながらでしたが、私の姿が見えなくなると諦めて遊び始めるし、給食も始まりしっかり食べれているとお話を聞いてとっても安心したのを覚えています。
慣らし保育の期間は朝は泣いていたかな〜。と思います。

慣らし保育も終了し、それから1週間くらいしてからはもう泣かずに朝バイバイする事が出来てました!
1ヶ月すぎた頃には、自ら保育室に入っていき私には見向きもせず先生に手を伸ばしていきおもちゃにまっしぐらでした。笑

最初こそ不安と寂しさと後悔もありましたが、今では保育園様々です🙌
一番成長が目まぐるしい時期ですが、周りのお友達にも影響され本当に今でもどんどん出来ることが増えていきます。
歩くなどの身体的成長もそうですが、言葉の成長もやはり早いのかな?と思います。
小さいながらも集団生活におけるマナーもしっかり教わっていたり、先生からもこんな事が出来ました!新しい言葉を覚えました!お友達とこんなことをして遊んでいます!と私の知らない保育園での息子の様子を連絡帳やお話聞くのも毎日の楽しみです。
保育園で教わってくるダンスをお家で披露してくれたり、保育園に通っている事で色々な遊びなどしたり、家では出来ないような事を体験したり。息子にとっても楽しい経験なんだろうな!と思います。

最初はきっとこんなんで大丈夫かな。不安だな。いつになったら慣れるのかな。なんて思うかもしれません。
けど、子供って意外と適応能力が高いです😊
そして、やはり保育士さんはプロです。笑
安心して任せられます。
きっと大丈夫ですよ🥰♡

たか

質問の答えでは無いのですが、うちも来月で9ヶ月入園で、同じような状態で思わずコメントしちゃいました。産まれてからずっと一緒だったし最近は私がいないと大泣きで。。
4月から大丈夫かなーと心配でした😭そして私がとーーっても寂しいですー。
でもみなさんのコメント読んで娘にとってきっと素敵な成長時間になると信じて私も頑張らなきゃと思えました♡