
保育園での服の入れ間違いや汚れに不満。転園を考えている。
保育園に通ってますが、1ヶ月に2、3回は服の入れ間違えがあります😅💧
使用した服やハンカチ、エプロンには米粒や残渣物がすごいです💧
保育園とはこんなものなんですかね、、、?
私は介護士なのですが、家族に返すものを汚いまま返したりとかしないのでビックリで、、( ´・ω・` )
行かせてる保育園のレベルが低いのか、どこもこんなものなのか、、みなさんのところはどうですかね?💦
公園で園児ほったらかして職員同士でくっちゃべってたり、車止める駐車場に職員が自転車とめて車止めれなかったり、ワセリンを予防で塗るように医師から言われておねがしても勝手に却下されたりと、いい噂聞かないので、不信感が強くて転園考えてます!
- コダック(1歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

あん
保育士してますが、
洗って返してますよ。
洗うのが普通だと思います。

はじめてのママリ🔰
入園して数ヶ月ですが、間違えて入ってたことないです。使ったタオルや服も綺麗に畳んでビニールに入れてくれていて、むしろお忙しいのでポイっと入れてくれてもいいのにと恐縮します💦
公園でも子供に声かけながらしっかり遊んでくれているのを見かけました。
お願いした事ないのでわかりませんが、ワセリンは塗ってくれないかもしれません。
心配ですね😭
-
コダック
とても良い保育園なんですね(・´ω`・)♡
子供は他のお子さんと仲良く遊んでるみたいなのですが、、色々と不信感が強くなってしまって💦💦
おしっこもオムツパンパンで帰ってくるので💧
いつから変えてないの!?レベルです、、- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
でも私もモヤモヤする事もあるので、転園考えた事もありますよ。
オムツパンパンはひどいですね。私なら転園するかもしれません💦- 3月12日
-
コダック
あら、そうなんですね💧
もやもやすることありますよね😅言うに言えないですし、、。
普通お迎えの時オムツ確認しますよね?笑
綺麗な状態でかえしますよね?💦- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
多少の事はきっとどの園でもありますよね💦
確認してくれます😅
パンパンも一度もないです。
オムツ濡れてるときは替えてから返してくれます。- 3月12日
-
コダック
人間なので完璧はないのは分かるんですがね😅💧
初めての子供なので、今の保育園のレベルが普通なのか低いのか分からなくて😅💧笑
でも、みなさんの意見聞く限りとても低いみたいです、、笑
やっぱりそうですよね~💦
大半、オムツもっこりしてます笑- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
お気持ちよくわかります😅
私も初めての保育園なので分からなくて戸惑う事あります!
転園も大変ですが、安心して過ごせるようになるといいですね😢- 3月12日
-
コダック
戸惑いますよね💦💦
長々とありがとうございました😭♡
モヤモヤが少しスッキリしました🥲- 3月12日

こう
ご飯の時の汚れは洗って返されます!
たまーに着替えの服に取り忘れかな?くらいの米粒がついてる程度です。
ただコロナの感染予防のため、排泄物、嘔吐物はそのまま袋に入れて返却します、と言われてます!今までそれは返却されたことないですが。。
-
コダック
コメントありがとうございます♪♪
うちの保育園は、取り忘れかな?レベルではなく、もう取ってません笑
毎日カピカピで困ってます💧- 3月12日

ママリ
私ならいい噂聞かないならなおさら転園させますね!!!
-
コダック
コメントありがとうございます😊!!
やっぱり転園した方が良さそうですね、、💧- 3月12日

なな
一度も間違いないです!
汚れも洗ってビニール袋に入ってます。
こちらから何も言わなくても、切り傷などにワセリン塗ってくれます。
オムツもお迎え前に必ず替えてくれてます😥
安心できない園ですね😥
-
コダック
やっぱり今通ってる園のレベルが低いんでしょうね😭💧
皆さん、洗ってくれてるみたいなので、、( ´・ω・` )
オムツやっぱり変えてくれますよね?💧
確認せず帰ってくるので、普通確認するよね?と思いながらも、、笑
不信感ですよ、、😭💧
見学すれば良かったりと後悔です。。- 3月12日
コダック
コメントありがとうございます😊
やっぱり洗いますよね💧
通ってる保育園のレベルが低いんでしょうね(´;ω;`)