※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

田舎に引っ越してきたら、派手なお母さんが多くて馴染めない。保育園や小学校で疲れてしまった。誰か話を聞いてくれる人いませんか?

夫の転勤でとある田舎(郡部)に引っ越してきました。

前住んでいたところは共働きは多く、しっかりとした見た目の親御さんが多かったのですが…
この地方は若くてギャル?ヤンキー?のような派手なお母さんが多く…なんだか馴染めるのか不安でたまりません。

保育園の送り迎えのたんび、周りのお母さんをみてなんだががっかり…引っ越してきて疲れと不安で情緒不安定なだけかな?とも思いましたが…誰か解説orわかってくれる人いらっしゃいますか?

また、小学生にもなれば親同士顔を合わせる機会は減りますよね?いろいろ疲れてきました。

コメント

マミー

田舎にヤンキーはつきものです🤣
うちの実家が団地ですけどギャルママが入居してきましたよ🤣
だけど割としっかりした親御さんの方が態度悪かったりとかありますから一度挨拶だけでも交わしてみてはいかがでしょうか?

deleted user

よほどのセレブ街で無い限りどこに行っても色んな人がいると思いますよ!

うちはこども園に通わせていますがほとんど親の交流ありません。バス通園というのもあると思いますが、たまに園に迎えに行ってもお喋りしてるママさん達も居ないです。

無理に馴染む必要ないと思いますよ😂

それに見た目がしっかりしていても中身がおかしい人もいれば一見派手目な感じでも中身がしっかりしてる人もいますし外見で判断してしまうのは教育上も良くないと思います😂💦

cinnamon

都会から田舎への転居ですかね?😅
私は九州の田舎出身、結婚後に初めて県外へ出て夫は転勤族なのでこれまで東京、大阪、横浜、ソウルなど都市を巡りました✈️

そんな私が思うのは「都会から田舎」より「田舎から都会」の方が楽ということです。
勿論、人の多さなど困惑する事もありますが圧倒的に生活の利便性は上がるし良い意味で付き合いも少ないので楽ですね。

なので主様の気苦労も分かります😅
これは偏見とかではなく(私が田舎者ですから)田舎はやはり結婚も早いですし必然的にママが若くなります。物価指数もやはり都市と比較したら生活にかかるお金も少なく済むのでママが専業主婦という家庭も多いのかもしれませんね。

主様は転勤族ですか?
これから先またどちらかへ転居されますかね?
もし、そうであれば別に無理して馴染む必要はないと思います。
それこそ、お子さんが仲良くしてるお友達のママさんと少しコミュニケーション取る程度でも全く問題ないと思います(^^)
情報交換をする為にも1人くらいは連絡先交換しておきたいところですが、それも追々で良いかと。

逆に今この状況を面白いと思うようになれれば良いですね(^^)

こんな人もいるんだ!?👀

って(^^)
土地土地で色々に人と出会ってきましたが、全ての人が完璧!素敵!とはいかないです。それは都会だろうが田舎だろうが関係ありません。
田舎であっても良い距離感で過ごせる人は必ず居ます。

まず、引越しの疲れをゆっくり癒やされてください(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、すごく共感してしまいました。

    まさに都会から田舎です。
    こまめちゃん様が言うように土地なども安い地域で専業主婦さんも多いと思います。

    私はここに永住が決まっております。。なのでどうプラスに考えたらいいのかわからず…
    キャリアウーマン的なひとはおらず…
    変な田舎にきちゃったなぁ。と思ってしまっています。

    • 3月12日
  • cinnamon

    cinnamon

    なるほど〜もう今のところで定住されるんですね😅
    少し田舎者目線で話しますね。
    恐らくですが、お相手のママさん達からすると都会から来たママというのはそれだけでアワアワしちゃう存在ですw
    主様が雰囲気で馴染めないかも〜と不安に思われるのと同じように、相手はうまく話せるのか?付き合えるのか?と不安になってると思います。
    今後転居があれば、無理に馴染まなくて良いと話しましたが、定住となればやはり少し話も違ってきますね。
    ただし、無理矢理溶け込め!とは思いません(^^)
    まずは、お子さんと仲良くしてくれてる友達のママさんと顔見知りになってみて子供のことをメインで話してみたりして様子を伺ってみてください。その時出来るだけ「陽」な感じを前面に押し出してみてください(^^)

    笑顔ってやっぱり大きいです。
    壁を取っ払います。

    田舎って狭いですからネットワークがすごいので、そういった小さな入口から良くも悪くも主様がどんな人なのかと人伝に浸透していくと思います。

    この際、友達はこれまで通り主様が好きだ!と思って付き合ってる友達だけで良いと思います(^^)
    ただ、前にも話したように情報交換の相手は必ず必要になってくると思うので主様の印象を定着させた後にじっくり相手を見て「この人!」という方を見つけられたら良いと思います(^^)

    あと、余談ですが…
    私はこれまで結婚後に8回転居し、ママ友を作るのにジモティーを利用しました。そう言ったツールを通すことで自分と似た状況の人とか年齢が近い、子供が同性だったり同じ幼稚園児だったり、条件を絞れるので、例えば保育園での付き合いは最低限、少し話し込める相手はそう言ったところから探してみるのも一つの手です。話し相手って必ずしも同じ保育園である必要はないですし(^^)
    その土地で孤独を感じないようにする為に相性の良い方と巡り会うことも大切かなって思います。

    私も全国各地にジモティーで知り合った友達が少ないながらいますが、今でも連絡取り合ってますよ(^^)

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても親切にありがとうございます。なんだか…不安で仕方ないです。
    やっぱり馴染めるように交流したほうがいいのでしょうか。。
    小学生になるとあまり付き合う機会も無いと聞きましたけど減りますか??

    • 3月12日
  • cinnamon

    cinnamon

    読み返したら書き方がダメですね😭良くも悪くも〜なんて不安を煽ってしまいますよね、すみません…😢
    馴染めるように交流、ではなく全員とでなくて良いのでとりあえず誰かと取っ掛かりだけ作っておくと良いという感じです。
    馴染むなんてそれはもはや自分を捨てるという事にもなると思いますから、それこそ精神病んじゃいます。
    そこまでする必要は絶対にないです。
    ただ、主様が話せる相手がいるのといないのとでは住んでいく上で精神的にだいぶ違うんじゃないかな?って(^^)
    それが不要!という人も勿論存在しますが、縁もゆかりもないところで暮らすってそれだけでやっぱり心細くもありますしね。

    就学するとたしかに付き合い自体は減ると思います。まず毎日顔を合わせる事が無くなるので。
    それこそ、お子さんが大きくなって習い事を始めたりするまでは参観日とか運動会とかそのくらいじゃないでしょうか?(^^)

    • 3月12日