※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akiki🤰
妊娠・出産

妊娠5ヵ月で胎盤が下がり安静中。退職し家で過ごしているが、友達も家族も遠く。時間の潰し方を教えてください。

妊娠5ヵ月で胎盤が下がっているので安静にして下さいと言われ、立ち仕事だったこともあり
仕事を退職し、家で過ごしています。
実家も遠く、友達も転勤が続いたため、近くにいません。
みなさんどうやって時間を潰していますか?

コメント

deleted user

ネットでベビー用品を見てみたり
早いけど離乳食についてサラッと勉強してみたり
あとはゲームや家の家具の配置を赤ちゃんを迎える仕様にしたりしてました💦

はじめてのママリ

産まれたらなかなか時間が取れないので、そういったことしてました😊

映画やドラマを見る
小説や育児本を読む
夫婦だけでお出かけする

などなどです🙌
寝かしつけのジーナ式の本が読むのに時間がかかるのと、産まれてから寝不足で読む気力が無かったので先に読んどいて良かったです笑

®️

ずっとAmazonプライムで動画観てました💡
私も一人目切羽気味だったのでずっと横になりながら観てましたよ~!