
ミルクを湯冷しで作ってしまいました。寝ぼけていて、湯冷しで作ってしまいました。サルモネラ菌やサカザキ菌が心配です。
ミルクを湯冷しで作ってしまいました。
寝ぼけていて、湯冷しで作ってしまいました。
サルモネラ菌やサカザキ菌が心配です。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

いーいー
湯冷しで作ったんなら大丈夫じゃないですか🙄
結局一度は煮沸してるんですし、何時間も放置してたならそれはダメですが。

ゆか(39)
息子2人とも、湯冷ましでミルクつくったことあります。特に長男は無知でちょうにゅうポット買うまでの産後1ヶ月半まで毎回、、、。
元気に育ってます(^o^;)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
1人目なので、変に検索魔になってしまって不安になってしまい、、、
少し、安心しました。ありがとうございます😭- 3月12日

退会ユーザー
お湯に湯冷ましをいれて
ミルクを作ることは普通のことだと思います🤔💦
湯冷ましだけで作ったということですか?
だとしたら、
菌云々よりあたたかくないし
私なら作り直します🤔💦
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
湯冷しだけで作ってしまった。
と言う意味でした。
70度以上で3/1程度ミルクを溶かしていたので、、、- 3月12日
-
退会ユーザー
湯冷ましということは
一度沸騰させたものですよね?
真水なら心配ですが
湯冷ましなら作り方として間違ってないですよ😊- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
湯冷しは沸騰させています‼️
熱湯で粉ミルクの中に菌があった場合70度以上の熱湯を3/1程度入れてから湯ざましの順番なので、、、
心配になってしまってました💦- 3月12日
-
退会ユーザー
ミルクをどんな環境に置いているのか
分かりませんが
そんなに過度に心配しなくていいと思います😅- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏽♀️
蓋もしっかりとしめてますし、
哺乳瓶もしっかり消毒しているので、心配しすぎですね💦
返信して頂き感謝です。- 3月12日

リサ
ミルクはお湯で溶かしてるんですよね?それなら全く問題ないと思います
温度ももっと汚い水を使ってる世界の地域のことも含めて言われてるだけなので日本の水なら問題ないみたいですよ
-
はじめてのママリ🔰
湯冷しだけでした。
寝ぼけてたからとはいえ、反省です。- 3月12日
-
リサ
湯冷ましだけで粉とけましたか?
- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
溶けました💦- 3月12日
-
リサ
だったら大丈夫だと思いますよ
24時間以内の湯冷ましですよね- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
数時間前です🙇🏽♀️- 3月12日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
湯冷しだけで、作るのはNGと認識していたので菌が殺菌できないと聞いていたので。😭
いーいー
それなら作り直したらどうですか?😅
はじめてのママリ🔰
もう、あげてしまった後に気づいたので。💦
様子を見てみます。
いーいー
あげちゃったんですね。
菌がどうこうよりも冷たくてお腹壊すだけだと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
粉ミルクの中に菌が発生してたらと、心配になってしまいました。
ご意見いただきありがとうございます🙇🏽♀️