

退会ユーザー
私の娘も4ヶ月くらいに人見知りありましたよー
それか聞き慣れない声で驚いて泣いてるのかもしれません😄

せらぴよ🌸✨
わたしの娘は3カ月ですがもうあたしか旦那意外に抱かれるとないてしまいます( ; ; )
人見知りなのか環境の変化に敏感なのかわかりませんが(^^;;

社印
うちも5ヶ月頃にはもう人見知りしてました(×_×)
特に義父…一番溺愛してくれているにも関わらず見ただけでギャン泣きで、いつもしょんぼりしてました(´・ω・`)
でも男の子だからか??女性にはあまり人見知りしてませんでした(笑)
でも少しずつ慣れていって、会ったらまず泣くけど10分もすれば慣れて一緒に遊べるようになったり♪
完全に人見知りがなくなったのは結構最近で、1才ぐらいまでは会ったらまず泣く!って感じでした(´-ω-`)
それでも可哀想だから会わさない!って感じじゃなく、少しずつでも会って慣れさせるのが良いと思います(*´∀`)
人見知りは賢い証拠です!!
仕方無いのでのんびり付き合いましょうー♪

さくちゃん
息子は人見知りはしませんが知らない人やあまり会わない人に構われるとめちゃくちゃ嫌な顔します(笑)息子の場合は人より場所見知りで、行ったことない家では最初は固まったりぐずったりします!

社印
追記です!!
うちの子は場所見知りもしてましたよ!
うちの家で母や妹と遊んでもらってる時は本当に機嫌良くて大好き!って感じなのに、実家にいるとずーーっとぐずぐずでした(×_×)
特にお風呂場と、寝室!!
お風呂なんて一歩足を踏み入れただけでギャン泣き(笑)
寝室もいつも寝ているお布団じゃなきゃ嫌!って感じで…普段は雑な性格なのに、意外とデリケートだったのか!なんて驚きました(^^;
場所見知りも1才ぐらいまでは続きました(-""-;)

みーとも
コメントありがとうございます(^^)
一昨日はゴキゲンだったのに~って母がすごいショック受けてて大変でした(^_^;)

みーとも
コメントありがとうございます(^^)
うちの子はどこ行っても誰に抱かれても笑顔な子だったのに今日はなぜかダメでした(*_*)
笑顔のほうがみんなに可愛がってもらえていいんですけどねぇ(--、)

びれーばん
私の子は8ヶ月前後であまり会ったことのない人に抱っこされたり近過ぎるとこで話しかけられたりすると泣くようになりました。
現在進行形です(◞‸◟)

みーとも
コメントありがとうございます(^^)
溺愛してるのに泣かれるのはかわいそうですね(o;д;)o
今日は実家に帰ってすぐは機嫌よかったんですが、お昼過ぎて寝くじと重なってか急にグズりだして帰る頃は私が見えなくなると泣き出すようになっちゃって(。>д<)
ただ機嫌悪いだけなのか人見知りなのかよくわからないですけど、やっぱり笑顔が一番ですよね(*´・ω・`)

みーとも
コメントありがとうございます(^^)
場所見知りですか~(*゜Q゜*)
うちの子は朝実家に着いたときはゴキゲンだったので、場所見知りではないのかも~?
外出先で泣かれるのは大変ですよね(*´・ω・`)

みーとも
コメントありがとうございます(^^)
現在進行形なんですね!
誰にでもどこにでも笑顔な子になってほしいものですね(*´-`)
でも自分が抱くと泣き止んだりしてくれると、嬉しい気持ちもありますけどね( 〃▽〃)笑
コメント