※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あくるの
子育て・グッズ

2人目出産時に抱っこ紐を購入した方へ。使い勝手はいかがでしょうか?首座らなくても使え、装着は難しいですか?

2人目出産を機にコニーの抱っこ紐購入したよ!って方🙋‍♀️
買ってよかったですか?それともいらなかったですか?
首座ってなくても使えるところがいいな、と思っているのですが使い勝手はどんな感じですか?
ちなみに、1人目の時は旦那に「俺が抱っこするから買わなくていい」と言われ抱っこ紐自体持ってないです。
私自身がかなりの不器用なんですけど装着は難しいですか?😂
質問ばかりですみません💦

コメント

deleted user

最初のうちは重宝したので買って損した!とは思わなかったですが、本当に最初しか使ってません!

コニー以外に抱っこ紐を持ってないなら他のものも準備しておいたほうがいいと思います!

  • あくるの

    あくるの

    コメントありがとうございます!
    首座るまでの抱っこ紐!って感覚なら結構使えますかね?😍

    • 3月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それなら使えると思います!低月齢の頃に短時間、腕が動かせなくても不便じゃない場面では重宝すると思います!

    • 3月12日
  • あくるの

    あくるの

    まさにそんなか感じで欲しいなーと思ってます!
    問題は「それだけしか使う用途ないのに買う必要ある?」と言うであろう旦那をどう説得するかです😂

    • 3月12日
ゆーみ

1人目で買ったけど私はとても良かったです🤗
装着は簡単だし、よく寝てくれたし、コンパクトだし、密着感があってめちゃくちゃ可愛いです❤️
両手空きますが、手は肩くらいまでしか上がらないです🥺
あと大きくなると長時間は肩がちぎれるくらい痛いです🙂

  • あくるの

    あくるの

    コメントありがとうございます!
    よく寝てくれるのいいですね😍
    家の中で寝かすために使うか、息子の幼稚園の送り迎えの時に使うくらいの予定なのでイケますかね🤔

    • 3月12日
キティ♬

私は娘の時にコニーに出会えてればなーと思いました。それは娘が体重の伸びがゆっくりだったからです。ですが、娘の時は生後6ヶ月になるまで、ほぼ外には出さなかったので、必要なかったかもです😅

息子を機にいただきましたが、体重がすぐ大きくなっちゃって、生後3ヶ月くらいまでしか使わなかったです🤦‍♀️

  • あくるの

    あくるの

    コメントありがとうございます!
    わかりますー、私も息子の時は殆ど家にこもってました_(:3 」∠)_
    2人目は息子の幼稚園の送り迎えがあるのでそういう訳にもいかず💦
    3ヶ月くらいまでなんですね🤔

    • 3月12日
  • キティ♬

    キティ♬

    私も娘の送迎を考えてコニーを買いました!
    でもアップリカの抱っこ紐も持っていたので、新生児期は横抱きでアップリカを使ったり😅
    コニーは最初、いまいち使い方というか赤ちゃんの入れ方がわからなかったり、ちょっとてこづったりしました😓

    • 3月12日
  • あくるの

    あくるの

    赤ちゃんの入れ方難しそうですよね😭
    我が家は今まったく抱っこ紐がない状態なので、新しく買うならどれにしようって感じで😓

    • 3月12日
  • キティ♬

    キティ♬

    抱っこ紐もいろいろありますよね😓
    意外と?スリングタイプで肩紐がカチッとはめられる抱っこ紐のほうが、旦那さんとも共用できて良いなって、他のママさんの見て思いました😂

    • 3月12日
  • あくるの

    あくるの

    スリングタイプ、候補になかったですが使いやすいんですね😍
    確かに首座るまでは横抱きの方が安心なのもありますもんね🤔

    • 3月13日
  • キティ♬

    キティ♬

    コニー、ほぼ送迎しか使ってないです💦私は要領悪く不器用なので家で何回も練習してから、息子に使いました。息子は思いのほか大きくなっちゃって、抱き抱えて入れるのが大変になってしまって😵

    • 3月13日
  • あくるの

    あくるの

    私も不器用なので抱っこ紐も無事に装着出来る自信がないんです😭
    あー、大きくなると使いづらいんですね…上の子も結構月齢低い時からむちむちくんだったのであり得るかもです😨

    • 3月13日
ガオ

2人目で買いました!
3ヶ月までしか使ってないですが買って良かったです👍
装着は簡単です😊
動画など見て予習しておくとスムーズかと✨
でもずっとコニーは厳しいのでもう一つ抱っこ紐は必要になると思います!
私は上の子の時のエルゴ使ってます。

  • あくるの

    あくるの

    コメントありがとうございます!
    装着動画観てみます!
    首が座ったら座ってから使える安いやつ買おうと思ってるので、それまでのツナギな感覚でいます😆

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

コニーではないですが、2人目出産の時にスモルビというサイズ調整できるセカンド抱っこ紐を買い足しました🎵
上の子の送迎やお世話などしないといけないときにすぐ寝てくれるので重宝しています❗
最初はコニーを検討していたのですが、サイズ選びが難しかったのでサイズ調整できるスモルビを買いました😊
オススメですよ‼️

  • あくるの

    あくるの

    コメントありがとうございます!
    ストルビ!初めて聞きました!
    サイズ調整出来るのいいですね😍
    私もコニーのサイズ悩んでたのでお値段も変わらないしこっちもいいかもしれないです!

    • 3月12日