※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の子供が、言葉の語尾だけの単語を使い、落ち着きがなく興味津々で遊びます。発達に不安を感じており、検診まで様子を見ることになっています。

2歳3ヶ月ですが、
1歳10ヶ月頃から単語がやっとでてきて、
今は大分単語の量が増えてきましたが
単語の語尾だけばかりです。
リンゴ⇒んご
バナナ⇒ナナ
みたいな感じです。

2語文はまだまだって感じです😭

そして落ち着きのなさも気になります😭
まだ保育園とかには通ってません。
広場に行ってもあっちいったりこっち行ったりで
ひとつのおもちゃに集中して遊ぶことはほぼなし😬
周りの子に興味津々のようで
自分より下の子にはイコイコしに行きます
同じくらいの子や年上の子には
走っておいかけたり
押し倒すというかギューしたいのか?
一緒に倒れ込むみたいな感じになったりします💦

お店では手を繋げる時もありますが
走って逃げてくこともあるし
お店でご飯食べれば落ち着いてられません
食べ終わると動き出すのでYouTube見せてしまいます😭

2歳3ヶ月頃ってそんなものなんでしょうか?
言葉は大分理解してますが
ダメと言うことばかりします😂
発達障害、自閉症・多動症、、、
毎日気になって気になって😭😭😭
検診では2歳半まで様子みて見ようねと言われてます

コメント

おはぎ

そんなもんです!
今でも外食しても座ってられませんよ😭
YouTube、お絵描き、遊べるアプリなど駆使してます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    YouTube見せてる人他にもいて安心しました😭あまり周りをみても子連れで見せてる人って見かけなくて😬💦
    遊べるアプリも良さそうですね😳✨

    • 3月12日
ママリ

まさにうちの子のことかと思いました😅💦💦

2歳の頃まさにそうでした💦

親の言う言葉や指示の意味をある程度理解してるならあまり心配ない気がします☺️!
うちの子は理解もあまりしていなかったので2歳から療育通ってます^_^
自閉症の傾向はないけど、全体の発達が遅いとの見解で療育に通って2年経ちますが、いまは言葉もかなり増えて喋るし、手も繋いで歩けるし、暴走しないし、ごはんも座ってなんでもよく食べますし、オムツも取れて、幼稚園にも通えてます^_^

わたしも2歳前後からとても心配であちこち相談に行きました💦

保健センターや発達センターで心理士さんや作業療法士さん、言語聴覚士さんなどとの相談やお子さんの様子を直接見てもらったり、場合によっては発達検査をしてもらうのもいいかもしれません☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですかー?
    2年後、どおなってるかの経験談とかかなりありがたいし為になります😭✨

    ゴミ捨ててきてとか、ジャンバー脱いでとか、そおゆう指示は通るんですけど、これは理解してるってことになりますよね?😢

    2歳検診では1人だけ、みんな集まってる部屋から脱走して廊下を端から端まで走ったりしてました🥶🥶🥶
    心理士さんには、集団行動に慣れるためにも保育園に入れるのも手だよと言われたり、、、とりあえず2歳半まで様子みてみようかと言われました😭

    お友達の子は2語文話してたり、親の側から離れずいい子にしてたり、登ったらダメだよと言われたら登らなかったり、、、それに比べるとうちの子は😭😭😭と思ってしまいます😭

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    ほんっとお友達と比べては落ち込むのわかります😭
    それはいまでもそうです😅💦
    我が子もぐんと成長したけど、お友達も成長してるからなかなか差は縮まらないです、、、💦うちの子の場合なので一例ですが😅

    うちの子は指差しも2歳半ぐらいまで全くしなくて、指示理解もあまりしてなくて意思疎通がとれずで2歳の頃は本当に心配しました💦
    3歳の一年間でグンと伸びて、着替えやトイレなど身の回りのことは一人でできるようになり幼稚園も加配なしで通えてます!
    やんちゃで落ち着きがなくて飽きやすくて言葉も幼めなのは変わらずですが😅

    ゴミ捨てできてとかはジャンバー脱いでとか言われた通りに出来てるなら理解してると思いますよ^_^
    なので息子さんの伸びしろもかなりあると思います☺️

    • 3月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと周りも成長していきますもんね!!
    失礼な質問で申し訳ないです。ちなみになにも発達障害的なのはないって感じなのですか?🥺💕
    気にしないように思うんですが、やっぱり広場とかに行くとあまり動き回る子とかもいない感じで😭うちの子はやっぱり変なのかなあとかと落ち込みます🙄💦

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ


    発達検査を定期的に受けていますが、毎回ちょうど境界域の値で、グレーだという結果で、発達障害や知的障害の診断はついてない状態です^_^💦
    療育には2歳半から通っています^_^

    自閉症の傾向はなさそう、とのことですが発達の遅れはあるので小学校入るまでを1つの区切りとして療育通いながら定期的に検査を受けて様子みていく感じで、と言われています^_^

    • 3月13日
  • ママリ

    ママリ

    支援センターとか行っても、うちの子も動き回るし、いろんなおもちゃの所を転々としていて1つの遊びに集中しないし、人ものものをすぐ取るし、自分の遊んでるものをお友達に突然取られても全く気にしないし、この子大丈夫?!?!と心配でした😨💦

    今は取られたら、僕が使ってたのにー!貸して!!💦とちゃんと言ってますし、幼稚園も大好きで喜んで通うし、周りと比べて浮くことはゼロではないけどかなり減ってきましたよ^_^

    • 3月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    教えてくれてほんとにありがとうございます😭💕
    私ももう少し様子を見て見て、療育に通うのも視野にいれて過ごしたいと思います🥺✨
    お互い子育て頑張りましょう💪♥️

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

自閉症の我が子は、手を繋げる時なんて一切無かったですよ😅
繋ぐ時もあるなんて、偉いです✨

周りの子に興味しんしんなら、コミュニケーションの面では全然大丈夫と思いますが😀
人が好きなのかもしれないですね。

定型発達の2歳の妹も、興味があちこちすぐに移り変わりますよ。
食べ終わったらすぐに遊び出すのも、2歳ならそんな感じだと思います。
食べる時はちゃんと座って食べてるなら、賢いです❗

自閉症や発達障害なら、1つの遊びでひたらすら何時間も遊んでたりします😅
人には興味無しです…💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    手は結構繋げるんですが、いきなり離して走り出したり💦
    自閉症と言うよりも、多動症の傾向にある感じなんですかね?
    検索するとなんでも当てはまるので毎日検索しては落ち込んだり、優しくできなかったりしてしまいます🥺💦

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多動症…、ADHDのことですかね?
    私自身も発達障害のADHDです😁
    自閉スペクトラム症もあります。

    どちらにせよ、気になるなら早めに発達検査するのが私はお勧めです。
    発達障害でなかったとしても、お母さんがずっとしんどい思いをしたままだと、優しく出来ない…って罪悪感にさいなまれたりして、精神的に辛かったりしませんか?

    検診は私は全然頼りにしてなくて😅
    チェック項目に当てはまってても、めちゃくちゃスルーされて、結局答えは先延ばしになるだけで、私はしんどい思いをしました…😭

    検査して結果がわかり、原因が分かれば、私は前より優しくなれましたよ☺️

    発達障害でも軽ければ、社会に出てから苦労多いですが、何とかなりますよ。
    今は療育もありますし、昔より助けてくれる所がたくさんあります。
    あまり落ち込まないでくださいね☺️

    • 3月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    検診が頼りにならない、なんとなくわかります😬やっぱり専門の人に見てもらうのが1番ですもんね!!
    相談しにいってみます😭✨

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません😭💦

私も息子の発達面で心配して病んでます😭
発語はほぼなし、落ち着きなしです…
現在の息子さんの様子はどうですか?差し支えなければ教えていただきたいです😭🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなってごめんなさい🙏
    発語は2歳半頃に一気に喋るようになり、今は普通に喋ってます
    落ち着きは今もあまりないですが、かなり落ち着いてはきました!

    でもやっぱ保育園での集団で、落ち着きのなさはまだあるようで、年少のときに療育に繋げてもらいましたが、検査しても様子見、年中になってから私と年中の担任の先生の問答で、今後療育どうするか決めるって段階で今止まってる感じです。

    周りの年中の男の子見てても、うちの子も同じような気もしたり、でもやっぱり、いつもどこかでこの子はおかしい気がするとは思ってて、めちゃくちゃ怒ってしまいます😇

    下の子と比べるとやっぱり落ち着きなくて、その子の個性なのか、発達障害の特性なのか……
    毎日疲弊してます

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事いただけて嬉しいです🥹ありがとうございます😭

    息子は今1歳9ヶ月ですが意味のある発語は4つくらいで、単語は2つほどです🥲あと数日で1歳10ヶ月ですが、ママリさんの息子さんはそれくらいから単語が出て来たとのことで本当に希望です😭✨
    しかも2歳半に爆発期だった感じなんですね🥹

    年少から療育とのことですが、保育園はいつから通わせていましたか?
    息子は発語ほぼないのに加え、やはり落ち着きのなさや集中力のなさ、団体への興味関心が薄いようで…早めに保育園などに通わせた方がいいのかなーとかも思ってます😣

    今後療育どうするか。というのは、辞めるか?ということでしょうか?
    ほんと、男の子ならではの性格のうちなのか特性なのか…
    息子もまだ2歳前ということもあり、性格だと期待してしまったり😣それでもやっぱりそうなのかと落ち込んだり…😣の毎日です😭

    • 10月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    言葉の理解力はどんな感じですか?
    爆発期って感覚はなかったけど、でも一気に話せるようになって、今はまじ黙っててってくらいですよ😱😱笑

    うちは年少から保育園でした!
    2歳くらいから1時保育に週2位には通ってました✨
    療育は相談段階で、今回の先生と私も問診結果で、療育に通うか、今まで通り経過観察かみたいな感じです!
    先生含めて面談するようなので、そこでどうするか決まる感じです💦

    年少の時の先生は、うちの子が療育通わないといけないなら他の子も皆通わないと行けないって言ってくれてたみたいなので、そこまで療育必要でもない気もしたり、でも年中の先生の話を聞いてるとやっぱりおかしいのかなとか……💦💦

    でも周りの子見てても、男の子は落ち着きのない子多くて、うちの子だけじゃないなあとも思ったりはします😭

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉の理解は親バカなのか?笑
    かなりあると思ってます😂
    頼んだ事は気分によって無視もあるけど😇わかった上で無視してるな。って思うほどです。

    鼻水が出ていて、ティッシュで拭きなよー!と言ったら、ダイニングにあるティッシュをわざわざ椅子に乗って取って自分で拭いて、それをゴミ箱に捨てていたり
    そのティッシュを取ってー。と言って取ってくれて、机に置いといてー。と言えば置いといてくれます。
    ティッシュネタばかりですが😅笑
    物の名前は理解しているようで、だいたいの「取って」はわかってるようです。
    靴脱いで。お風呂行く。片付けて。服着るよ。座って。
    などなど、日常の生活の中での会話はないにしろ、理解はしていると思ってます。(信じたい!)

    息子の発語状況は、誰にでもママ🫠、ワンワン🐶、ガオー🦖、抱っこ、あけて。くらいです😞
    しかも、どれもこれもかーなーり不明瞭で、ガオーもワオーだったり…抱っこもワオ。笑 あけてもナーナーナーな、感じです😭
    息子もまじ黙ってて!ってなるといいな🥹

    療育は現在行ってない。って事ですかね!
    わたしは来月から療育に通う事に決めました😣
    療育に通うって自分から志願して繋げていただきましたが、療育先は少人数での個人指導な感じなので、集団生活を早めにさせたいな〜と思ってるわたしとしては、やはり保育園などにも入れたいなーと思ってしまいます。
    一時保育を週一くらいで検討してますが、そこで他の同じ歳の子と比べて落ち込まないかが心配で😂😭

    息子は発語の遅さも心配ですが、やはり集中力のなさと自我の強さを療育先に指摘されていて🥲
    それでもやっぱり、この年ならではなのか…
    日々モヤモヤしてます😞

    • 10月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    言葉理解してれば大丈夫そうですけどね🥹ちなみにウチも下の子も言葉全然出てません、でも理解力あるので全く気にしてません😂💪

    療育って別に発達障害じゃなくても、子供のためになるから通えるなら、習い事感覚で行けばいい気がします!
    私もそんなつもりだったけど、なかなか経過観察から進まなくて、いつもモヤモヤしてます😇
    今回はきちんと保育園の先生ともチェック項目✓...の問診したので、次で様子見と言われたら、とりあえずほんとに個性なのかなと思うことにしようと思ってます🤔

    うちも集中力ないです、気が散りやすく、他の子がやってることにすぐ気がいって、、、
    でも個性なのかなとも思ったりモヤモヤしますよねー

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🙇‍♀️遅くなりすみません😭

    よく言語理解があって、簡単な指示が通るなら大丈夫。ってよく聞きますよね!
    本当にそれで大丈夫なら、きっと息子は大丈夫です!!今はそれを信じるしかないですもんね😣❤️

    確かに療育をすすめていただいた心理士さんにも、喋るようになって心配事がなくなれば、すぐに辞めればいい。と言われました。それはすごく肩の荷が降りる言葉と言うか…

    正直、息子を見て「療育へ」と言われた事は今までありません。
    過去に3回心理士さんに見ていただき、実際に発達病院にも行きましたがそこでも、それだけ気にするならOT.STやろうか程度。
    だけど、発語がなかなか出ない事とおもちゃも長く遊ばない事、応答の指差しが出来ない事(今はできますが)が気になって心配で心配でお願いした感じです。
    それでもやっぱり、実際に療育へ行けば「この子は大丈夫」とは言われず(たぶん明確な事は言ってはいけないですよね😅分かってはいるんですが、そーゆー言葉を言って欲しい)
    どちらかと言えば「この子のここをもう少し見直しましょう」とか「このようなところを改善していきましょう」など言われてしまい😭

    ああ、本当は大丈夫だったのに息子を信じてあげれず自ら息子をそちらへ誘っているんだ。
    と、自己嫌悪になってしまったり😞

    だけど本当に習い事感覚で、たとえ定型だとしても苦手はあるから早め早めに改善できるならした方がいいじゃないか。
    もし障害があったら、早い療育スタートでその差は縮まる幅は大きいかもしれない!
    と、今は最善を尽くしていると信じてます!!!

    個性と特性はまだわからないですよね🤔万が一、億が一、グレーだったとしても個性で片付くのならそれはそれでいいと思います!
    診断してメリットもたくさんありますし、なによりわかってあげれる事も多いけれど
    個性を個性だと本人が思って(周りも)それで楽しく生きていけるならわざわざ診断しなくても。と、私は思います。


    我が子のことですもんね😭モヤモヤしますよね😭

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かりますー、私も保育園の先生にめちゃくちゃ相談するけど、そこまで気にするの偉い?凄いねーみたいな感じに言われ(嫌味とかではなく)、他の親は意外と楽観的な人多いのかなって印象です🤔

    小学生になってから困らないように、保育園での集団生活に慣れさせたいですよね!
    あとは療育の力も借りつつですかね😇
    ウチもこれからどーなるかわからないけど、早く悩み事ばかりの日々から抜け出したいですよね💦

    • 10月25日