
パート勤務の私が子供の保育園準備を一人でやるのは不公平だと思います。旦那も同じ時間に出るのに手伝ってくれず、朝は子供がいるのにゆっくりできません。どう思いますか。
パートだからって朝起きて子供のこと保育園の準備とか1人でやらなきゃいけないの??
出る時間は旦那と大して変わらないのに。
手伝ってよって言ったらなんのためのパートだよ10時からだろって言われるし
10時からだろうが30分前までの9時半にわつかなきゃいけないし保育園に送らなきゃいけないから8時半前には出るのになんでパートだからって全て一人で?なんで一緒に準備するっていう頭がないの
今朝携帯でYouTubeみながら一人で朝ごはん食べてて良いね一人でゆっくりする時間があってと言ったらゆっくりすれば良いじゃん10時からだろと言われたが子供いるのにゆっくりできますか?!みなさん!もう怒り通り越して笑えてくる
- はじめてのママリ🔰km(6歳)
コメント

イチカワ
子供と出掛けるまでにやることや考えてること全部書き出してやろうかと思いますよね。
目に見えてることだけじゃなくて、すごく先のことまで考えて準備してるのに。
今日もおつかれさまです!

うさ
くそったれですね。頭悪いのかな?思考回路どうなってるの?てホント笑えてきますね😅すみません、人様の旦那様に…
-
はじめてのママリ🔰km
毎日仕事の時マックでコーヒー飲んで20分くらいゆっくりしてから出勤するのですが旦那に少しくらい手伝ってよって言ったら朝マック行く時間あんならやれよって言われました🤦🏻♀️
こっちはその時間も計算して早く準備して行ってるのにあいつはただただパートだから時間があるとしか思ってないんです!!くそです!!- 3月12日

さ🦖
子供が1人で支度出来るとでも
思ってるんですかね🤣
ゆっくりすれば良いじゃんと
言われたなら
旦那さんの事何もせず
お子さんとはじめてのママリさんの支度だけしましょ(。・ω・。)ノ
お休みの日も旦那さんの事は放置して
何か言われたら
えっだって休みだもん‼︎
ゆっくりすればいいんでしょ⁇
と言いましょう(。・ω・。)ノ
-
はじめてのママリ🔰km
何もしなくて腹立つのでお弁当はもうしばらく作ってません!何も手伝ってくれないのに旦那のことまでやりたくない!と思い笑笑
- 3月12日
-
さ🦖
それで良いと思います(。・ω・。)ノ
大黒柱とは言え
仕事しか、してない人に
とやかく言われる筋合いはないですから
自分の事は自分でして下さい‼︎で
良いと思います☺️- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰km
旦那の母親と同居してるのでたまに気にはなりますけどね笑笑
女の人が家事育児やるのが当たり前って考えなので✋
今の時代共働きが多いんだからパートだろうがなんだろうが協力してやろうと思わないのかって思います笑笑- 3月12日
はじめてのママリ🔰km
そうなんですよね
昨日朝の6時に家を出て旦那に保育園連れて行ってもらったんですけど普段やらないから何持っていくのかわから1から聞かれました笑笑