![🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦検診の医療費について、検診用補助券を使っても5000円〜1万円かかります。領収書は残しているけど、医療費を申請して戻ってくるか不安です。戻ってこない場合、領収書の保管は必要か迷っています。
妊婦検診の医療費について
その辺に関して、苦手で
かなり無知なので詳しい方いらっしゃったら
教えてください!
毎回の妊婦検診で
検診用補助券を使っても
手出しで5000円〜1万円あります😓
一応、全部の領収書を残してありますが
どこかに、この医療費を申請したら
少しは戻ってきたりするのでしょうか?
戻ってこないなら残しておく必要はないのかな?
と、思っています😣
- 🌷(3歳6ヶ月)
コメント
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
収入がある人の名義で確定申告で医療費控除をすれば税金が少し軽減されます。
年間で手出しが10万円を超えていれば対象です。(世帯合算できます)
![かんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんちゃん
領収書は医療費控除するなら5年間は保管しなきゃいけないので、するつもりであれば必ず残しておいて下さい!
今年の医療費が家族まとめて10万円以上かかるなら申請出来ます。
収入が1番高い人の名前で申請した方が戻ってくるお金も多いです🥺
今年医療費10万円越えるなら来年、医療費控除を確定申告の時に一緒に出来るので、ご自身とその他一緒の世帯の方の医療費の領収書は残しといて下さいね✨
-
🌷
5年間も!初めて知りました
ありがとうございます
夫の名前で申請してもらおうと思います!
ついつい、レシートと同じ感覚で捨ててしまいそうになって💦
嬉しいです!ありがとうございます- 3月12日
![はじめて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめて
病院が合併してから毎回の検診のとき2000円必要でした💦
一人目のときは妊婦検診の紙だけでお金いらなかったのに…
申請しても戻ってこないと思います😵個人病院でしたら妊婦検診の紙まかなえると思います。
-
🌷
そうなんです、もう毎回手出しが高くて高くて悩んでいたら、手出しない人もいて驚きました!!
戻ってくることもあるみたいなので調べてみたいと思います!- 3月12日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
今年医療費全てで10万超したら
来年医療費控除するといいと思います。
歯科や他の病院代、家族全員分全て
足せるので。
医療費の合計-10万で残りがあれば
その額を控除出来ますが
戻りはそんなにないです。
保険で補填があればそれは
引いて計算になります。
-
🌷
夫と合算すると10万を超えるので調べてみたいと思います!ありがとうございます!
- 3月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
捨てない方がいいですよ。
全て取っておいて、来年医療費控除の手続きすれば、還付金や税金安くなったりします。
-
🌷
ありがとうございます!還付金や税金等詳しくなくて悩んでいたので助かります!調べてみたいと思います!
- 3月12日
みんてぃ
返ってくる税金はわずかかもですが、保育園入れる予定であれば、その保育料も安くなる可能性があります。
🌷
教えていただきありがとうございます!夫の年間手出しと合わせると10万を軽く越えそうなので調べてみます!少しでも返ってくると嬉しいです🤗