※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

保険について相談したいです。夫はたくさん入っているけど、私は少ないです。

私みたいな人っているのかな😓
保険にはコープの2000ほどのしか入ってないです😓
やばいですよね。。
旦那は生命保険や医療保険、がん保険たくさん入ってますが、もったいなくて入れなくて😭

コメント

ゆここ

主人も自分も何も入ってないです😅
結局掛け捨てにするくらいなら貯金にまわそうかなって考えてます⭐️

ママり

私もです😅
都道府県民共済と
明治安田生命の通院、入院の時に使える安い保険のみです😅
がん保険とか死亡保険とか入ってなくて、、
保険見直ししないとなーと思いながらそのままです。笑

ゆゆママ

我が家もほぼ同じです〜!
夫婦で都民共済2000円のに入ってましたが、私の分はやめて、旦那の方を少し手厚くしたと思いますが。

旦那が保険にお金かけるのは意味ないというタイプです〜

Umi

主人は手厚くかけてますが、私は、ままりさんと同じでコープのL2000、後は、コープの終身医療の二つに入ってます😆
ライフプランニングの人に他の保険も増やした方が良いか相談した時にこのまま2つで良いですよと私は言われたので、今後もこの二つのみの予定です♪

ぴょん

死亡保険、医療保険お互い入ってます!
プラスで私は入院保障も入ってます!婦人科系の病気で入院手術したことあるので、またなったらおりるように入ってます。
全部で保険料1万7000円くらいです。
ちなみに20代です。

りんご

うちは保険好きなのか、なぜか夫婦でたくさん入ってます😂

ご自分でしっかり貯金できる方は、本来保険には入らなくて良いもんですよ💖

アキママ

うちもやすーい掛け捨てに入ってるだけです!旦那は高額医療もあるし保険は必要ないと言ってます!いざというときのために貯金してます😇

ミスターG(28)

ファイナンシャルプランニング技能士です😋

我が家は夫には充分かけています!
が、私は17歳で加入した保険(死亡700万、入院5000円)がずっとそのまま…
別にいいかなとも思うような、でも数年前に難病を患ったせいで新規加入はもちろん見直しも出来なくなりました🥲🥲

こういった職業なので人には偉そうに言うくせに、自分は後回し後回しにしてたら入りたくても入れなくなってしまったので今となっては健康状態良好なのであれば入りたいですね🤔🤔

貯金はありますがいざと言う時貰えるものがあるならやはり嬉しいもんです…🤔