※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
住まい

対面キッチンのリビング側がこうゆう収納棚になってるのですが何か良い…

対面キッチンのリビング側がこうゆう収納棚になってるのですが何か良い収納方法ありますでしょうか?

収納に疎くて綺麗に見えません😢
この棚は色々高さ変えられます。

綺麗なおうち作りが得意な方、自分ならこうする等ありましたら教えてください😭😭

コメント

𝑚𝑖𝑖

賃貸住んでたころカウンター下が同じような感じでした💦
見せる収納が苦手なので、100均や無印でボックスやトレーを買って揃えて、その中に色々入れてました!
中はぐちゃぐちゃでも、外からは統一感あるボックスしか見えないのでスッキリして見えましたよ🌟

  • しろ

    しろ

    ありがとうございます!
    中が見えないボックス買ってみます💓

    • 3月12日
なな

うちもそうなっています!
幅が普通のカラーボックスと違いピッタリ合うサイズがなかったので100均のケース使って小物収納、突っ張り棒にカフェカーテン付けてティッシュやお水のストックしまったりしていました😊
子供が引っ張り出すようになってからは絵本、突っ張り棒を付けて子供の服をかけています

  • しろ

    しろ

    カフェカーテン付けたかったのですが飛び出てる付けるスペース(?)がなくてつけられそうになくて😭
    中が見えないタイプのボックス買ってみます!ハート💓

    • 3月12日
  • しろ

    しろ

    ハートwwwwごめんなさい!間違えました💦

    • 3月12日
  • なな

    なな

    カラーボックスと規格合わせてくれればいいのに😭
    カフェカーテン、私は突っ張り棒に通して長さは切って縫って調整しました😂😂笑

    • 3月13日
  • しろ

    しろ

    このタイプの収納棚ってなんて呼んだらいいんですかね?インスタとかで調べて参考にしたいのですがなんて言う棚なのか😂😂😂

    突っ張り棒の棒もちょうどいいの探しにくいですよね、この棚💦参考にさせていただきます♡ありがとうございます♡

    • 3月13日
deleted user

うちもそれです!
上の方もおっしゃるように、カラーボックスの幅と違うので気をつけてください!

わたしも収納苦手なのであんまり参考にはならないと思いますが
うちは、1番上の狭いところはマスクや鍵、あと郵便なのど一時置き場となってます。

下段は、絵本や子供のおもちゃやDVD、おむつなど収納してます!
あとは細々してどこに収納していいかわからないやつをボックス使って入れてます笑

  • しろ

    しろ

    うちも今一番上がマスクと鍵類置いてあります!
    まずはボックスですね💕良さそうなのみて買ってみたいと思います!

    ありがとうございます!

    • 3月12日
deleted user

リビングでごちごちゃしそうなもの(コンセントやファブリーズ)や文具をボックス買って詰め込んでました😂あとは一角を写真やアクセサリー飾ってました☺️
今は高さ変えれるので👶🏻の服とかおもちゃ入れてます!

  • しろ

    しろ

    私も今ごちゃごちゃに入ってるんですけど綺麗に収納したいなぁと思って色々調べております😹

    写真、アクセサリーおしゃれでいいですねー♡絶賛つかまり立ち期の下の子に破壊されそうですが子供が触らなくなったらやってみたいと思います❤️

    • 3月13日