
コメント

退会ユーザー
乳児医療証ありませんか?私の地域は未就学児は0円です!
予約かどうかは紹介先の病院によりますね☝️コロナもありますしお電話されて聞いた方がいいですよ❤️
退会ユーザー
乳児医療証ありませんか?私の地域は未就学児は0円です!
予約かどうかは紹介先の病院によりますね☝️コロナもありますしお電話されて聞いた方がいいですよ❤️
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳です。 初めての発熱で小児科を受診し、座薬をもらいました。 帰宅後直ぐに座薬をしましたが、今思うと様子見すればよかったかな…と後悔しています。 症状は発熱のみ、食欲あり、水分補給もしっかりしている為、熱を…
母子共に気管支炎、、たぶんウイルス性(RSやアデノウイルスではありませんでした)にかかって咳が止まらずしんどいです。 かれこれ1ヶ月、、、母子共に病院にもずっと行ってますがかなり長期戦です、、とほほ。 ネットを…
高熱時の「ミルクが飲めてればOK」の目安ってどんなもんですか? 2回目の予防接種後、40度を超えてしまいました、、 1回目は38.9度まで上がったけどミルクはぐびぐび飲んでくれたので安心していましたが、今回は、夜に高…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ひとみん
あるんですが、私の地域は3歳まで無料で3歳からは病院行くとお金かかります💦
今から電話してみようと思います!!
ありがとうございます!
退会ユーザー
でしたら大人と同じ3割負担かな?すぐエコー検査とかあるならかかるけどそうでなければ診察のみですね!お電話の際に聞いてみてもいいと思おますよ❤️
ひとみん
聞いても大丈夫ですかね?
恥ずかしい話、大きい病院に電話したことがなくて
小児科に繋げて貰えばいいんですかね?😭
退会ユーザー
紹介状書いてもらったときに病院指定はなかったですか?
なかったのなら近いとこでもいいので通いやすかったりママが良さそうな総合病院を調べて電話してみてください❤️
5歳の子供が心雑音で紹介状を頂いたのですが何科を受診したらいいですか?と聞いてみたら繋げてくれると思いますよ☝️私もそれでした🙆♀️
その際に大まかにお金はどのくらい用意しておけばいいですか?と聞けばだいたいの金額教えてくれます!もし聞きにくかったり分からないと言われれば2万あれば大丈夫です!笑
ひとみん
指定されました!!
小児科に行ってみてって言われたので
繋げてもらおうと思います!
今病院のHP見たら、心雑音は小児循環器外来で
要予約ってあったので予約します😣
先生も非常勤みたいなので!
もう病院の診察時間終わったんですけど電話
したら迷惑ですかね…🙄
退会ユーザー
指定されてんですね!きちんとされた外来があるなら安心ですね❤️
大丈夫ですよ〜🙆♀️大きな病院だとまだまだ診察終わってないとおもいます(笑)お昼休み前の方が◎
もしバタバタしてたり繋がらないなら午後からでも◎
ひとみん
そういう外来があって安心です😭!
ですよね、きっとお昼過ぎまでかかりそうですし(笑)
電話苦手なので緊張するんですけどかけてみます!
親切にありがとうございます😊💓
退会ユーザー
ひとみんさんも受診されるときはおやつとか持参オススメします😂めっちゃ待つし子供くずるしやばいです(笑)
緊張しますよねー💦いえいえ❤️
ひとみん
無事電話しましたー😭
いい方で話しやすかったのでよかったです!
診察券ないから予約出来ないけど、名前は
書いておくので〜って言われました!
とりあえず来週行ってきます👍
料金は住んでる地域によって違うかもしれないので
とのことでした😯
お菓子とか本とか持っていきます!(笑)
退会ユーザー
よかったです〜❤️初診なら予約いらないのですね🤔
ほんとお菓子大事です😂頑張ってください😊
ひとみん
予約しなきゃ待たされそうな気がして
したのに、でも電話してよかったです👍
飽きやすいので色々沢山持っていきます😂