※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめぽよ
子育て・グッズ

3ヶ月の7㌔の赤ちゃんが抱っこ紐を使っているが、太ももに跡がついてアザになる。使い方が悪いのか、体重が原因なのか、対策はあるか。赤ちゃんは痛そうではないが、心配。

生後3ヶ月になったばかりで7㌔オーバーの息子がいます😱笑
リルベビーの抱っこ紐を使っています。
まだ首座り前ですが、ビッグちゃんなのでワイドシートだと窮屈そうで、ナローシートにしました。
ただ毎回太ももに跡がついてしまって、この前長時間使用したらアザになってしまいました(;_;)
これは使い方が悪いのでしょうか?
それとも体重が重いから仕方ないのでしょうか?
何か対策などはありますか?

本人は特に痛そうな様子はなく、抱っこ紐大好きなのですが
なんだかかわいそうで( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

コメント

桔梗

私もリルベビーのオールシーズン使えるものを持ってます。
私の娘は小柄ですが、跡はなかったです。
ただ、小さいのなら下にタオルを敷いたらいいというのは聞きました。
座るところにボタンみたいのがあるから、それでアザになったのかな❓とは思うんですが💦

  • まめぽよ

    まめぽよ


    わたしもオールシーズン使ってます。
    このようになってしまったのです(;_;)
    足が挟まってしまったのですかね、、、?
    痛そうでこれから使うのもなんだか怖くなってしまいました((´д`))

    • 8月22日
桔梗

挟まったのかもしれませんね😥
抱っこ紐の時は泣かずにご機嫌だったんですよね❓
こんな風になると使うのも怖いですよね💧
それとも使う時に旦那さんとかにつけてる時にどこか変でないか見てもらってはどうでしょうか❓
自分だと見たくても見えなかったりすると思うので😅
私も最近、対面抱っこからおんぶに慣れようとつけてみても、ちゃんとできてるか分からずになってしまいました。