※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min♡
その他の疑問

ミルクやおっぱいのあと抱くー寝るー置くと眠り浅く泣くを繰り返してま…

ミルクやおっぱいのあと

抱くー寝るー置くと眠り浅く泣く

を繰り返してます(。-_-。)

無限ループどーやって切り抜けてますか?
抱いて何分くらいでベッドおいてますか?

コメント

えぐみん

背中スイッチですかね💦
うちも一時期ありました。

授乳クッションの中に寝かせてあげると、お腹の中にいたときの姿勢になるので落ち着くみたいです!
うちの子はこれでぐっすり(^^)

今では普通にベッドで寝れるようになりました◎

  • min♡

    min♡

    教えて下さりありがとうございましたm(__)m♡

    • 8月22日
ちゃ。

娘は夜は寝てくれたのですが昼寝は抱っこしてないとダメだったのでつねに抱っこしてました。
トイレの時とかはミルク飲ませたすぐにちょっと泣かせてちゃっと行く!
あとは抱っこ!!
ご飯も抱っこしながら!!!!

って感じでした(´°ω°`)
首が座ってからはエルゴで抱っこしながらいろいろやってました。
半年くらいから少しずつ腕枕、添い寝、、と寝てくれるようになりました。

  • min♡

    min♡

    常に抱っこは大変ですねー…>_<…
    教えて下さりありがとうございましたm(__)m♡

    • 8月22日