
母乳での授乳が痛くて辛いです。乳首が血を出し、限界を感じています。完ミにしたいが、情報に不安があります。病院に戻りたいと思っています。
母乳が辛いです‥最後6日目ですがすでに授乳が怖くて怖くて、、乳首痛すぎて耐えれません😭血がでて一気に心折れました。。
保護機もつかってて、毎回薬も塗ってますがもう限界なくらい辛いです😭
血が出たら治るのどのくらいかかるの、、次あげるの数時間後なのに完治なんかしてるわけないしまた血でたらどうしよってなってもうあげれないです😭
完ミにしたいけど、半年間母乳あげないとADHDの率高まるだのなんだのネットの情報が怖くて決断できないけどもう痛いの怖い😭
病院に戻りたい、、部屋も快適で過ごしやすく常に優しい看護師さんたちがいて安心もできた😭
辛い、、、
- あい(1歳4ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

かなた
第一子だと1ヶ月は辛いです💦💦
別に生まれてからずっとミルクの人もいますし、無理に母乳頑張ることないと思いますよ。

ままり
母乳しんどいですよね😂😂😂
とりあえず混合とかにしてミルクはさみつつ乗り越えるしか…!!!
私も今回血豆になって皮むけて大惨事でした🤣💔
治ったのは2週間くらいしてでした(›´ω`‹ )
毎回タオルを噛みながら授乳してました。笑
痛すぎて何か噛んでないと無理でした😭😭😭
今が1番しんどい時だと思いますが、必ず強靭な乳首になります!!笑
ミルクも頼って頑張ってください😣💕💕
-
あい
コメントありがとうございます。治るまではミルクでしたか?😭それとも治らず血が出て、、の繰り返しですか?
でも血液を飲ませるわけにもいかないし、どうしたらいいかわからないです😭- 3月11日
-
ままり
混合で乗りきったので、血が出ても母乳あげてました…😂😂💓
助産師さんに、あらー血が出ちゃって痛そうね…でも頑張ってね!はい!!って言われ授乳させられました。笑
なのでほんっと足じたばたしながらタオル噛んで授乳してました🤣🤣🤣🤣- 3月11日
-
あい
私も理想は混合です、、😭
ううう、、考えただけでも怖いです😭りつこさんよく頑張りましたね‥
どうしても血が苦手なので、保湿も頑張りながら出来るだけ頑張ってみます😭- 3月11日

はじめてのママリ🔰
乳首切れるのめっちゃ辛いですよね💦
心折れる気持ち分かります😂
宿泊型の産後ケア事業がお住まいの自治体にあれば、病院の時と同じ生活ができると勧められた事があります!
広島はコロナの影響で安くなってるらしく😅
助産院に通うより安いと言われました🙄
その場合市役所の保健師さんからの紹介が必要だったのですが調べてみられてはどうでしょうか?😊
-
あい
コメントありがとうございます。本当に出産さえおわれば睡眠不足辛いよーとかは聞いてましたが痛みに比べたら全然大丈夫と思ってました‥
ただ耐えれない痛みがまだ待ってました😭
ありがとうございます、、調べてみます😭- 3月11日

がぶきち
初めは辛いですよね😢 でも1ヶ月ぐらい経ったら母子ともに授乳が上手くなってストレス減りますよ〜✨でも、慣れたら次は遊び飲みとか気分で拒否されたり授乳は悩みが尽きないので、完母→完ミにしました!
ネットの情報って信憑性が無いものが多いと思います💦 子どもの発達に関わることに敏感になるお気持ちも分かりますが、あまり偏った考えで制限し過ぎる方がストレスになって、母子ともに良くないかな〜と私は思います😔
-
あい
本当に1ヶ月も耐えれる気しません😭辛いです😭
ストレスならミルクに完全シフトでもいいじゃん!て友人にひ言われますが、万が一何かあったときミルクが原因でなくとも後悔の要因になる一つだとしたら悔やみきれないとおもって😭😭
みんな血が出ても、そのままあげてるんでしょうか‥完治するまではミルクなんですか?😭- 3月11日
-
がぶきち
血が出てても飲ませられるみたいですよ〜!吸われないと乳首が強くならないと言われて、その時は歯を食いしばってあげてました😅
完母か完ミかで決まることってほぼ無いと思いますよ! ネットでは「カンガルーケアや完全母乳が発達障害を引き起こす」と全く真逆の記事も出てきました...何が何だかじゃないですか?💦 私の親戚に完母で育ててADHDの子もいます。完母で育てた上で心配されているようなことになったら、あんなに頑張ったのに!なんで!💢とはなりませんか?? 真実かどうかも分からない因果関係に悩むよりも母子ともに心身にストレス無く過ごせるかどうかで母乳とミルクのバランスを決めていいと思いますよ〜☺️ お互い頑張りましょう♡- 3月11日

まりまり
ラップパックは試しましたか?
私は退院してから2週間くらい授乳後毎回ピュアレーンを塗ってその上からラップしてました!
かなり痛かったんですが、3日くらいで治りました。
それからはしばらく、どこに行くにも常にミニサイズのラップを持ち運んでました笑
保湿したことで柔らかくなったのか赤ちゃんも飲みやすくなったみたいで痛みにくくなったのでおすすめです。
-
あい
コメントありがとうございます😭病院でも痛い痛い言ってたので、馬油を塗って毎回ラップしている状況です😭
ピュアレーン?いま調べたら人気なんですね!すぐAmazonで買います😭
そして続けてみます😭
ありがとうございました🙇♀️- 3月11日
あい
ミルクも使ってるのですが、、母乳もい
あい
すみません、途中で送ってしまいました💦
母乳も混合であげたいです😭
みなさん痛い中頑張って乗り越えてるんですね‥😿
かなた
私も最初の1ヶ月は辛くて母乳やめたいって毎日大泣き(笑)してましたよ!
こんなの聞いてない!って何度思ったことか😭