※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💜💛
子育て・グッズ

大人のお菓子っていつからあげてますか?💦

大人のお菓子っていつからあげてますか?💦

コメント

るてろ

物にもよりますがまだあげてません💦
子供が気づくまでベビー用のおやつをあげようかなと思ってます😂
ポテチやチョコ、飴類は早くても5歳くらいかなぁと思ってます😅

あくるの

2歳過ぎからちょっとずつですね😅
物によりますが。

deleted user

まだ幼児用ですね🙃
わざわざあげなくても良いものなんで、友達の家とかが最初になると思います🤣

ぽん

1歳半くらいから、ちょこちょこあげてます😅

なこ

3歳くらいから、たまにあげてます‼︎
制限しすぎてもいけないかなと思ってはいますが、普段は基本幼児用みたいなのが多いです💦

deleted user

もうすぐ3歳ですが、大人のおやつはあげてません😂しょっぱいし、美味しいから味しめられたら大変で😂

あ、でもじゃがりことミレーは2歳半からあげてめした!!🤣

deleted user

2歳過ぎてから、モノによってたまーにあげてます。
バレンタインのときにチョコとか、頂き物でマドレーヌもらったときとか、、基本は幼児用です!

ちゅーん

基本幼児用で、いまだに生後9ヶ月からみたいなのとか下の子の赤ちゃんせんべい食べてます😂でもレストランのデザートとかは結構普通に食べてますね、パフェ半分ことかしちゃいます💦

クリスマスにマシュマロとラムネとクリームサンドビスケットとか詰めてあげたら目の色変えて食べてて恐ろしかったです(笑)

💜💛

みなさま回答ありがとうございました🙏💓
参考にさせていただきます!