
保育料でお給料がほとんど消えるけど、働いてよかったと思えますか?家計のためにパートに出ようと思っているけど、悩んでいます。
働いてもほとんどが保育料に消える、という方いらっしゃいますか??
なんのために働いてらっしゃいますか?やはりママ自身のリフレッシュでしょうか??😊うまい言い方が見つからず、不快になられたらすみません🙏
ほとんど保育料でお給料がなくなっても働いてよかったと思えていますか??
家庭保育がしんどくなってきてリフレッシュや多少の家計のためにもパートに出ようと思っていますがほぼ保育料に消えるんだろうな、と悩んでいます😅
- はなめ*アレっ子ママ(2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめて育児
一歳時とか年齢が低い時預けてた時はほとんど保育料で消えてました💦
でも3歳以降は無償なので正社員で働き続けるために仕事復帰して預けてました!

ちまこーい
保育料必要ない時間帯に動けそうなら働いてみるとかですね💦
夜中数時間なら子供は寝てる、旦那がいるならば、旦那任せで過ごせたら保育料は払わないですむって手段もありますよ。
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます😊
なるほど!そういう手もありますね!
日中子どもと過ごすので潰れそうですが🤣
ご提案ありがとうございます😊✨- 3月11日
-
ちまこーい
一緒に仲良くお昼寝ですね。
- 3月11日
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます😊
やはりそうですよね💦
3歳未満は高いですもんね💦
1歳ごろから給料が保育料に全て消えても働いてらっしゃったのは復帰があられたからなのですね!
詳しくありがとうございます😊✨