
生後10ヶ月の赤ちゃんが保育園に通うことになり、ロンパースから半袖やタンクトップの肌着に変えたいと考えています。肌着の選び方や季節について迷っているのでアドバイスをお願いします。
生後10ヶ月、4月から保育園です。
保育園から特に指定はなかったのですが、
ロンパース肌着から普通の肌着(半袖、タンクトップ)に変えようと思います。
オムツ替えや着替えの時逃げ回りロンパースではボタンを止めるのが大変になりました(笑)
今の時期は半袖の肌着ですか?タンクトップにしてますか?
西松屋でセールしてて半袖と長袖の肌着を買ったんですが長袖は汗を吸いにくいと知り半袖にした方がいいのか迷ってます!
教えてください〜!!
- どらみちゃん

退会ユーザー
保育園で沢山動くと思うのでタンクトップ買いました!
半袖の肌着は使わないかな〜と思いタンクトップしか買いませんでした!

かなママ
脇汗吸収を考えて年中半袖肌着着せています!

退会ユーザー
タンクトップは脇あせ吸わないのでよくないそうなので半袖買いました!

はじめてのママリ🔰
年中キャミかタンクトップ肌着着せています^ ^
コメント