※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅー
子育て・グッズ

息子がおもちゃを投げるのを止めたいです。同じような経験をした方、どう対処しましたか?他にも投げることがあるので心配です。

一歳になったばっかりの息子さん、イタズラばかり。
そして、おもちゃを投げます(; ̄ェ ̄)
他所で人に当たると怖いから投げさせるの止めたいんですけど。。。

皆さん、これぐらいの時どぅしてました??
息子さん、おもちゃ以外も投げるんですけど 皆様のお子さんも投げたりしてました?(T ^ T)

コメント

かず✴︎

うちも1歳の息子です!
ビックブロックを投げます…
ダメと言っても3秒後には投げてます…

  • りゅー

    りゅー

    やっぱり投げますよね!!

    本当、真剣な顔でダメと言ってもすぐ投げてます。
    そして気に入らないと泣きます。
    こっちが泣きたいわって思うこともしばしば。

    • 8月22日
  • かず✴︎

    かず✴︎

    みなさんのコメント読ませてもらってると、やっぱり根気よくみたいですね…
    頑張っていきましょー!

    • 8月22日
  • りゅー

    りゅー

    根気よくみたいですね。
    挫けそうになる時もありますけど
    お互い頑張りましょう😃

    • 8月22日
きゅんo

一歳二ヶ月の女の子ですが
投げます(笑)
その都度ダメと言ってますが
やっぱりやりますよね(´・ω・`)💦💦

  • りゅー

    りゅー

    女の子でも投げちゃうんですね。

    何度もダメと言っても、すぐ投げて困り果ててます。
    同じような人いて安心しました(笑)

    • 8月22日
ザト

根気よく教えるしかないですね💦💦
とう1歳から言ってることはしっかり理解しているので、あとは本人が納得するまでしっかり説明するのみです(;´・ω・)

  • ザト

    ザト

    とう1歳から→もう1歳なら、です。
    誤字すみません💦

    • 8月22日
  • りゅー

    りゅー


    根気よく。
    ありがとーございます。
    その都度しつこく言い聞かせてみます。

    • 8月22日