※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
家族・旦那

子供の書類作成時に、続柄の読み方について旦那と異なり笑われましたが、調べたらどちらも正しい読み方でした。

子供の書類書いてる時、続柄 の話に旦那となって、
わたしの読み方間違いってめっちゃ笑われました( ´ ཫ ` )
でもスマホで調べたらどっちの読み方でも合ってたのね( ´꒳​` )
わたし→つづきがら
旦那→ぞくがら

コメント

はじめてのママリ

ぞくがら だと思ってました💦

  • ゆん

    ゆん

    スマホで調べたら80%の人が、ぞくがら と読むらしいですよ( ´꒳​` )

    • 3月11日
deleted user

つづきがら が正しいと思ってました😆

  • ゆん

    ゆん

    お仲間ですね( *°ω°* )ニパッ

    • 3月11日
deleted user

つづきがら が一般的かなと思います😊

  • ゆん

    ゆん

    この結果を旦那に送り付けてやりますフンス( ´ ꒳ ` )=3

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

つづきがら と思ってました😅

市役所の方もそう読んでいたので...

  • ゆん

    ゆん

    そーですよね└(:3」┌)┘))ジタバタ
    なんか職場でも、ぞくがら って人多くて、面白かったですw

    • 3月11日
ささまる

つづきがら が正しいとは分かっていますが、言う時はつい、ぞくがら と行っちゃいます😂😂
結果、どっちでも通じるしいっか!と思っちゃうテキトーな私です(笑)

  • ゆん

    ゆん

    そーなんですよね!どっちも通じるからおっけーなんですけどね((´∀`*))ヶラヶラ

    • 3月11日
  • ささまる

    ささまる

    でも間違ってると指摘されると困りますよね😂😂
    私、実は雰囲気と一緒で読む場合と言う場合は違うんだと学生時代は思ってました😂😂(笑)

    • 3月11日
  • ゆん

    ゆん

    あっそれわかります:( ;´꒳`;):ビクビク
    そー思っちゃいますよね!

    • 3月11日
  • ささまる

    ささまる

    確か昔に調べた時に、つづきがらと読んでいたけれどぞくがらと読む人が増えたから、今ではぞくがらと読まれる事が多いと出たはずです🤔
    日本語って読み方など時代によって変わってくるものもあるので、続柄もその1つみたいですね🙌
    だから、どちらが正しくてどちらが間違い!というのはないみたいですが😂😂
    これを見て、尚更難しいわ!雰囲気みたいに読む時は違うよ!って方が簡単じゃん!と思いました(笑)

    • 3月11日
  • ゆん

    ゆん

    時代と共に、読み方かわるとか、凄いなぁ日本語( ´ ཫ ` )

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

どっちでも良いみたいですね!場所や人によって違うので混乱しますよね(笑)
役所とかの公正機関だとつづきがらで不動産や契約するところとかだとぞくがらって言ってる人多いです🤔
わたしもつづきがらって読む派ですが、昔はつづきがらで今は結構ぞくがらって読むのが多いって言われました🙌

  • ゆん

    ゆん

    なるほどぉ( ̄▽ ̄;)
    使い分けしてんですかねぇ💧
    もしかしたら、未来では、ぞくがらが当たり前になって、つづきがらが昔の言葉になったりして(;`ω´)ゴクリ

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日本語の難しさが垣間見えますよね(笑)
    結局漢字で続柄ってあるので、相手に合わせてニュアンスでやります(笑)
    意外と読み方移行してきてるのあるみたいで、日本人の私たちがわからなくなってきますね😂

    • 3月11日
  • ゆん

    ゆん

    日本語だけでなくても学校の勉強とかでもわたし達の時とは内容とか、歴史とか違うのありますもんねー(--;)
    ましてや育児も、昔と違うから、色々とわからなくなりますねwカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

    • 3月11日
まりぞー

どっちも合ってます👌(*ó▿ò*)

公的な機関(市役所など)では
つづきがら
ってよく聞きますし、

それ以外で何か書類関係の欄で話す事あったりすると
ぞくがら

って(´・ω・`)

私は夫婦で書類について話す時はぞくがらって読んでます🥺

  • ゆん

    ゆん

    なるほどなるほど!市役所とかはちゃんと言ってるんですね(๑•̀ω•́๑)

    • 3月11日
deleted user

市役所など、他人から聞く時はつづきがらなのでつづきがらとずっと言ってました!笑

  • ゆん

    ゆん

    ここでは つづきがら多いですね💡🤍
    ちなみに職場だと半分より上が、ぞくがら でした(。>д<)

    • 3月11日