※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンデ
子育て・グッズ

娘が手づかみで食事をしていることについて相談中。周りの人がスプーンフォークを使わせるよう言うが、娘がストレスを感じているか心配。同じような経験をされた方いますか?

2歳半の娘がいます。食事は手づかみです。残りが少なくなった時や外食に行くときちんとスプーンフォークを使い食べます。

私は手づかみにさせていた方が、自分もゆっくり食べれれるし‥娘も自分のペースで好きに食べれてるし、スプーンフォークなんて保育園や幼稚園行ったら周りの子見て覚えるからいいやって思っています。これを人任せだと言われました。

両親や兄弟が「2歳半なのにスプーンフォークが使えないなんておかしい」と言って、娘に無理やり教え‥まあ出来てはいるんですが、すぐ手づかみになり、手づかみになると怒るから娘がストレスにならないか心配なんです。

元々食べるのは大好きで、多分スプーンフォークを使うとまだ下手だから一度に少ししか食べれないから嫌なのかなと思います。

同じくらいの年齢でまだ手づかみだよってお子さんいますか??また手づかみだったけど、保育園幼稚園行ったらスプーンフォーク使うようになったよって方いますか?

コメント

ゴロぽん

手づかみ食べが習慣になるとふとした瞬間に出てしまうことがあるようです。
中3の従姉妹は今だに手で食べることがあり、一緒に食事をして恥ずかしいです。

ストレスのない程度に食器の正しい使い方をトレーニングした方がいいと思いますよ。

りんか

うちも2歳半の娘がいます。
いまはお箸の練習中です。

保育園行ってますが、
うちの園は1歳児クラスからフォーク&スプーン
3歳の誕生日以降はお箸です。
なので、3歳児クラスから入ったお子さんのママは、最初ついていけなくて大変だった…と言ってました。

おそらく2歳でスプーンフォーク使えない子は少ないので、ある程度練習始めておかないと、もしかしたら後々娘さんがツライかも…?
うちの娘も早生まれなので、着替えやスプーン、トイトレなど、ゆっくり進めてしまうと、他の子に追いつけないので、家でもだいぶ練習してました。去年はボタン留め出来ないのが悲しくて保育園行きたくない…と大泣きで休んでしまった日があり、早生まれで悲しい思いをさせないよう自宅でのフォローの大切さを痛感しました。
ごめんなさい、話それましたが>_<

1歳の娘さんの離乳食食べさせながらだと、きっと本当に忙しいですよね💦
でも下の子もそのうち練習始めるだろうし、2人同時だとますます大変でしょうから、今のうちに楽しく練習始めるといいのではないでしょうか?

ままゆ

上の子が2歳8ヶ月です。
さすがにもう手づかみ食べはしなくなりましたよ。補助として手が出ることはありますが、もうほとんど見ないですね。
今は箸の練習もしてるところです。
外ではフォークとスプーン使えるようなので、家では甘えてるだけなのかもしれないですが…。
一応保育園、幼稚園に行けば指導はしてくれるとは思いますし使えるようにはなりますけど、外食と同じ感覚で外でやってるだけで、家ではやらないってこともあると思いますし、家でもある程度トレーニングはした方が良いかなと思います。

ひーちゃん

同じ歳の娘がいます。
メニューによって箸、スプーンフォークを使い分け時には手づかみの時もあります。
今日はパンを箸で食べてました 笑

うちは逆で食べるのが好きだからこそ大人が箸で食べてるのを見て箸で食べたい!って感じでしたよ。
毎回補助箸を指にはめさせたり大変でしたがいつしか自分で出来るようになりました。
その成長も見れるのが楽しいので試させてもいいんじゃないですか?
ママから褒めてもらえると嬉しいと思いますよ☆

ゆらゆら

2歳半ならスプーンフォークぐらいは使えるようにした方がいいと思います。
スプーンフォークが上手になっても、
また今度はもっと難しいお箸の練習しなくてはいけないので、
今から少しずつでもスプーンフォークで食べる練習させてみては?

ポンデ


一斉送信スミマセン。返事が遅れてしまったこともスミマセン。

みなさん使った方が良いとのことで練習させます。アドバイスありがとうございます。

1歳の娘は手づかみで食べるので何とか平気です!(笑)