
昨年秋に、コロナ陽性になりました。症状が、熱っぽさ(熱はない)、だる…
昨年秋に、コロナ陽性になりました。
症状が、熱っぽさ(熱はない)、だるさ、悪寒、関節痛、鼻づまり、喉の痛み、2〜3日後の味覚障害でした。
そして今、また味覚障害以外の症状が出ています。
子供が風邪をひいているのでそれがうつったのかなとは思っていますが、もしかしたらと思ってしまっています。
なによりもこんなに熱っぽくてだるいのに平熱なのが気になっています。
陽性になってから5ヶ月経過していますが、免疫は約半年続くと言われているそうなので安心してしまっていました。
検査するべきでしょうか。
それとも子供と一緒にとりあえず風邪薬を飲んで様子を見るべきでしょうか。
- おはな🔰
コメント

アリエル🧜🏻♀️
ここでは何とも言えないので、保健所に連絡した方がいいかなと思います!

かな
私ならやっぱり不安なので、念の為検査してみます。
それで陰性なら安心だし、陽性なら陽性で気付けてよかった!となるし、どっちに転んでも悪いことではないと思うので🙆♀️
というか、身内でコロナ感染者が出た時に、コロナだ!という症状がなかった様なので、お子様もいらっしゃる様ですし、安心するためには受けるのが1番なのかな?と思いました(´・ω・`)
実費で大変かとは思いますが😭
-
おはな🔰
そうですよね💦ありがとうございます🙇♀️
- 3月11日
おはな🔰
保健所は、熱か味覚障害がないと基本取り合ってくれないんです。