※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼児教育について質問です。幼稚園、保育園での勉強が将来の成績に影響するでしょうか?

幼児教育、早期教育について質問です。幼稚園、保育園時代みっちり勉強をさせたら小学校中学校高校でも、していない子に比べて成績が良くなりますか?それとも、先取りをし続けない限り、どんどん平均的になっていくでしょうか?

コメント

yuki

その子のやる気度合いにより随分変わるんじゃないですかね🤔

していない子でも要領よく勉強できる子もいますししていても上手く点に結びつかない子もいますし💦

deleted user

人によると思いますが、早期教育によって小学校に上がる頃には勉強の楽しさに飽きてしまう本末転倒のような事が近年増えてるそうです。

みかん

早期教育したから成績がいいとは限らないです。
小学校中学年から高学年くらいで、自主勉強をするクセをきちんとつける‼︎
そうすると、中学校でもしっかり勉強する子にはなります(^^)

一番上の子は、園時代はひらがなを少しやる程度。
今は中学生ですが上位5パーにいます。
小学校の自学力が発揮されている感じです😁

  • みかん

    みかん

    あとは、やはり地頭がいい子には勝てませんねー。

    • 3月10日
なめこ

単純に先取り学習をさせるだけなら、どんどん平均的になっていくんじゃ無いでしょうか。
ただ、幼少期に「周りより出来ることが多い」「リーダーや見本を任される」というような成功体験や自信を得ることで、本人の学習意欲や知的好奇心に上手く火をつけることが出来れば、放っておいてもその後もぐんぐん伸びる子になるかもしれませんね。

いずれにせよ、勉強を「させる」という姿勢では、早期教育はほとんど意味のないものだと思ってます。

もも

早期教育に関わらず、させる勉強にはほとんど意味がないどころか、逆効果なことの方が多いと思います。自分の経験からも、自発的でない限りは学力の後伸びは期待できません。
幼児にとっては遊びが学びなので、詰め込み教育よりはたくさん遊ばせて自分で考える力を養うのがいいと考えてます😌

ママリ24

自分が地頭がアホかわかりませんが、年少年中に幼稚園で水泳、体操、英語、ひらがな、簡単な算数(そろばん)してました😌そのほかにこどもちゃれんじもやって、ひらがなはしっかり読めて字もかけてたらしいです笑。その頃自分が何してるか全く理解してませんでした😂個人の考えですが、今思えば、小さい頃にたくさん考えて遊んだ子が勉強も、人との関わり方も色々上手くできるような気がします😤