 
      
      
    コメント
 
            よめきち
もう1歳3ヶ月ならば
5日ではきっと忘れないですよ😌
5日後会った時きっと
喜んで泣いて抱きついてきてくれる
ことと思います😌💓
心配でしょうが今まで
1年間愛情たっぷり注いできた
でしょうからあまり不安がらず
出産に挑んでください🥰
応援しています🥰
 
            お母さん´`*
大丈夫大丈夫どんなけ離れても母が1番ですよ!
ママにあったらきっと嬉しくてにこにこして走ってきてくれますよ🤗❤
大好きなママの事忘れる事なんて絶対ないですよ!
- 
                                    わたあめごりら(26) 
 ありがとうございます。
 今久しぶりに1人でお風呂入ってて
 ボケーッとしてたら
 そんなことしか頭に浮かばなくて
 なんか泣いてしまいました。笑
 
 忘れられないように今のうちにいっぱい抱きしめます。
 本当にありがとうございます☺️- 3月10日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちの娘は退院した日はなんかよそよそしく、照れ臭かったのかあんまり甘えて来ず、少し寂しく感じましたが、でもそれは本当はすごく我慢していたみたいで、次の日にはもういつも通り私にベッタリに戻りました☺️💕
それを思うとよく頑張ったね!ってうるうるしちゃいました🥺
大丈夫ですよ‼️絶対に忘れません💖
- 
                                    わたあめごりら(26) それ聞いて 想像して余計に泣けてきました😂😂笑笑 
 
 
 忘れることないですよね。
 そうですよね。
 もう早く産んで早く退院したいですっ!!!
 頑張ります。
 本当にありがとうございます😭❗️- 3月11日
 
 
            ちゃぽみ
私もきっと同じ立場になったら、寂しさと不安で泣きそうになっちゃいます。気持ちわかります。
個室ならラインでテレビ電話とか出来そうにないですか?毎日顔見せられたらまた気持ちも違いますよね!!(^^)
- 
                                    わたあめごりら(26) 
 さっき久しぶりに1人でお風呂入って
 ボケーッとしてたら わんわん泣けてきてしまいました😂笑
 
 テレビ電話なんですが
 変に思い出させたら 旦那や義実家が大変になるかなぁと思い
 しない予定なんです😔💦
 
 したいしめちゃくちゃしたいし
 したいんですけど😭😭!!- 3月11日
 
- 
                                    ちゃぽみ そうなんですか、色々考えた結果しないことにしたんですね😭 
 私もそういう時がいずれ来るのかなと思うと寂しくなります。娘大好きなので😣❣️❣️- 3月11日
 
 
            funkyT
1歳4ヶ月で出産しました。
私の時も面会駄目でした。
計画分娩だったので6日間です。
もともとパパっ子ですが、私の事も全然忘れてなかったですよ!
きっと大丈夫です!
 
   
  
わたあめごりら(26)
もし忘れてたら、
義姉に引っ付いて離れなくなったら?とか今色々考えて
泣けてきてしまいました。
ありがとうございます。
本当にありがとうございます。。