※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
産婦人科・小児科

日赤にて60日間個室に入院された方居ませんか?ちなみに1番安いお部屋です!

日赤にて60日間個室に入院された方居ませんか?
ちなみに1番安いお部屋です!

コメント

ミユウ

どちらの日赤ですか?
仙台の日赤に50日入院しました(60日ではなくすみません💦)

  • ゆん

    ゆん


    私は石巻です笑!

    • 3月15日
  • ミユウ

    ミユウ

    そうなんですね!
    コロナで入院大変ですよね😭
    去年双子を出産しましたが仙台の日赤の個室は料金全て同じだったんです💦
    高かったなぁ🤣

    • 3月15日
  • ゆん

    ゆん


    私1番安い部屋5500のプランで!
    金額って聞くこと出来ますか…?
    もちろん個人差あるので
    確実じゃなくていいので…

    私も双子で計画帝王切開です!

    ちなみに一部屋おいくら??

    • 3月15日
  • ゆん

    ゆん

    退院時の合計が聞きたいかもです…

    • 3月15日
  • ミユウ

    ミユウ

    一部屋7000円でした!
    ずっと個室でしたが途中1週間MFの部屋にいて、その間は個室料かかりませんでした。
    出産一時金 が双子分(42×2人)出て、個室料や保険会社の診断書料金含めて全て相殺してくれたので手出しは数百円位だったと思います😊
    個室料だけで30万円位でした…よく考えると高かった😂
    ちなみに限度額認定証を提出しての金額です!

    • 3月15日
  • ゆん

    ゆん


    私今回の入院費で100万は
    超えると思っていました…
    なんでそんなに安くなるか
    未だに全然わからなくて…汗

    ちなみに私がざっくり
    多めに計算した内容だと

    大部屋に最初10日ほどいて
    そこから約退院まで50日間は
    個室で過ごそうと思い移動。
    何やかんや込で1泊7000円
    7000円×50= 35万
    大目に見て(40万とか?)

    そして2人の帝王切開で
    多めに見積って70-80万かと…

    高額医療制度申請済みで
    保険も1日の
    入院に対して1.3万
    プラス帝王切開 8万 降ります

    100-150万はかかるのかなと
    勝手に…しかも 2.3.4月と
    またぐし…
    ちなみに高額医療制度の該当は
    ウ になっていました!

    • 3月15日
  • ミユウ

    ミユウ

    私の高額医療制度はエだったかもしれません!だから安かったのかも?
    もしかしたらその辺りを考えるとHさんは100万近くになるかもしれませんね💦
    帝王切開の予定がだいたい決まっていれば目安で金額教えてくれた気がします!(私は緊急帝王切開になってしまいましたが…)

    長期入院なので保険は大きいですよね。保険おりる金額が大きかったこともあり贅沢に個室借りてアメニティもレンタルしました🙆

    • 3月15日