※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎ
妊娠・出産

最終月経初日から7週目。稽留流産後の生理周期は40日。胎嚢は見えるが心拍は未確認。排卵が遅れている可能性。お腹の痛みはあります。8週で確認できた方いますか?

最終月経初日から数えて7週目。
4月に稽留流産した後の2度の月経は
どちらも3〜4週間続きました。
この4ヶ月の間の生理周期は40日です。


7w0dで胎嚢と思われしもの?がうっすら
見えただけで、胎芽と心拍は確認出来ず…
次の26日で確認できる確率は五分五分と言われました。


寒い部屋で事務仕事をしてるのですが、
病院では安静にとだけ言われたので、
今日から次の検診までお休みをいただきました。


生理周期が遅いので排卵が遅れたかもしれないと思い、
ただ周期と排卵に関しては無知なのでよく分からず(´・_・`)


前回は6w4d頃で確認出来たので、すごく不安です…
お腹の痛みは毎日ありますが、1〜2分で治ります。


8週でようやく胎嚢・胎芽・心拍確認が
出来たよって方いらっしゃいますか?( i _ i )

コメント

deleted user

私は心拍確認できたのは、
8w2dでしたよ◡̈

  • なぎ

    なぎ

    コメントありがとうございます♡
    とっても勇気づけられます😂

    • 8月24日