![❄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
洋服は何回も着てから洗いますか?義母と意見が合わずに困ってます🥲義母…
洋服は何回も着てから洗いますか?
義母と意見が合わずに困ってます🥲
義母は掃除などは普通にしております。
料理などは腐った食材だったり、4.5日前の料理をだしてきたりするような節はあります。。お椀についで食べ残したご飯を炊飯器に戻したりもします😢(笑)
今回、いろいろあり、5日ほど義実家に宿泊することになりました。今はもう洗濯物の件でゾワゾワしてます。
義実家は、下着は毎日替えるけど、洋服は4.5回ほど着ないと洗いません。赤ちゃんのヨダレや吐き戻しがついても軽く拭いておしまいです。
義父は、通勤服は1週間に1回しか洗わず、毎日同じものを着ていってます(職場で上から羽織物をするから見えないからと)
みんなが歩いてる床に寝転がるような、ヨガに行っても洗いません。それを家で2日ほど着続けます😂
一緒にデパ地下の人込みに買い物に半日行ったんですが、その服も洗わず。。コロナが減ってきているとはいえ、人混みに行った服は洗うものかと思ってました😭💦
さすがに、吐き戻しで臭い服や、コロナがあるから念の為デパ地下に行った服は洗いたいと、勝手に洗濯機に入れましたが、「神経質すぎ!1回着たくらいで何よ!もう一緒に買い物行ってあげない!」と不機嫌になられ、服は結局、洗濯機から出され洗わせてもらえず(笑)
娘も急にポツポツができて受診したら、ダニ刺されと言われました…。義母に聞かれたので、ダニだったみたいですと伝えたら「どこにでいるよ、うちだからじゃなくて、あなた達のお家にもいるんだからね、普通よ!」と…。 いや、うちで噛まれたことないですけど!と内心苦笑い😂💦
明日で自宅に帰れます、ホッとしてます😣💦
短い時間の着用なら洗わないのも分かるんですが、同じものを何日も着続けたり、人混みに行った服や、ヨガで着た服を洗わないのは普通?
私が神経質なんでしょうか?みなさんどうしてますか?
- ❄(2歳5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
家の中で着たりするやつは2日くらいは着ますが
外に1歩でもでたらコロナ関係なしで洗っちゃいますよ🤔
![ココアがすき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココアがすき
洗えない物は仕方ないにしても一日着たものはすぐ洗います😊
なんなら公園に着ていった私の服も子供と一緒に着替えます🙆♀️
義母さんバスタオルとかも何日も使いまわしてそうですね😨😨
![P](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
P
ありえないガクブルです😭😭😭
コロナじゃなくても外に出たら必ず洗濯します!
![ayumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayumi
ジャケットとかニット(下に長袖インナー)とかは何度か着てから洗うこともありますが、普段着や子どもの服は1回着たら洗います!
自分で洗うから、せめて洗濯機使わせてほしいですね😭
感覚がちがいすぎて泊まりに行きたくないけど、もし私がその状況なら、一度も洗濯しなくてもいいように、日数分(子どものは予備も)着替え持っていきます😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝巻きみたいな家で着るものなら2日とか着ますが、外に着るものは毎回すぐ洗濯しますね汗
ご飯を炊飯器に戻すこともしません…
当然我が家でもダニに噛まれたことは無いです(笑)
❄
家にこもる日に少し来た服ならわかりますよね〜。
この感じを伝えても聞く耳持たず、神経質!おかしい!って言われるので😂やっぱこちらが普通ですよね。。