
コメント

やぁよいママ
確か生後3ヶ月から飲めるんぢゃなかったですか?

☆ALOHA☆
新生児は夜泣きとは言わないんです💦
ただ、昼と夜の区別がつかなくて、まだママのお腹の中にいる感覚だからです😊
私も3ヶ月まで全然寝てくれなくて連日一睡もできないとかザラでした。
そんな時は、諦めてテレビ見てました。
昼に休んでましたよ☆
落ち着くまで赤ちゃんのペースに合わせてください😊
-
愛ぶうぴ☆
そんなんですね(´;ω;`)
おはずかしい。
3ヶ月までですか😞
やはり仕方ないんですね❤❤
がんばります!- 8月22日
-
☆ALOHA☆
グッドアンサーありがとうございます😊
今の時期辛いですよね💦
周りに頼れるとこは頼って、ほどほどに頑張ってください⭐️- 8月22日
-
愛ぶうぴ☆
とてもスッキリしました♡
ほんと。ねてくれないし
ギャン泣きするし
昼も夜も、一時間おきに
最近なくよーに、なって
しにそうです。笑
あと少しの
しんぼうですね(´;ω;`)- 8月22日

ちまこーい
息子、娘ともに飲ませた事あります(^^)/
ただ息子には効果がなかったように感じました。
娘には夜泣きではなくて乳はきが減ればと最近飲ませ始めましたよ(^^)
息子の時は生後2~3週間から飲めるものを薬剤師さんに教えてもらい飲ませてました。
-
愛ぶうぴ☆
乳はきもします(´;ω;`)
娘さん最近はぢめました♡?
まだやっと1か月たつくらいで
飲ませてもききませんかね?
合う合わんがありますかね😩- 8月22日
-
ちまこーい
息子は乳はきなかったのですが、満腹がわかると言われてる3ヶ月過ぎても娘が吐く回数多いのと風邪ひいたので4日前くらいから飲ませ始めたのでまだはっきりと効果あるかは不明です。すみません(´・ω・`)
私が子供の時に癇癪持ちで飲んでたそうで、母は効き目あったと言ってました(^^)合う合わないはあるかなと思います。- 8月22日
-
愛ぶうぴ☆
そうなんですね😖
このこも癇癪もちかもです、
あんまひどいとき一度
ためしてみます!- 8月22日
-
ちまこーい
息子が息が止まるぐらいというか止まりながら大泣きし中々寝ない子だったので(^^;)
ちょっとでも穏やかに過ごしてほしいなと飲ませてましたよ。
まだ寝るも授乳も下手な時期なので大変な日が続いてるとは思いますが、少しずつ上手になりますよ(^^)休めるときに休んでつらいはいつでもママリにでも吐き出して下さいね(*´∀`)♪- 8月22日
-
愛ぶうぴ☆
あたしのとこもです。。
ほんとすいません、、
昨日のよるからいまだに
1時間おきの、ぎゃんなきと
たたかってます❤❤わら
がんばります(´;ω;`)- 8月22日

まこ26
こんにちは^ ^
大丈夫ですか⁇
もう解決済みの投稿でしたが、前もしんどそうな投稿されてたので、愛ぶうぴ☆さんが気になってコメントしちゃいました🙆💦
毎日ほんとにお疲れ様です✨
今の時期昼夜関係なく短い間隔で寝て起きてを繰り返すし、泣いてばかりで辛いですよね💦
ほんとに私も何かの修行でもしてんのかな⁇と思うくらい辛かったです😂
毎日のようにネットでどうしたら背中スイッチ押さずに寝かせられるのか、いつから寝るようになるのかとか、調べまくってました😅
でも、少しずつでも子供は成長してくれます^ ^
頑張り過ぎず、辛い事は吐き出して下さいね✨
-
愛ぶうぴ☆
うーまこさん(´;ω;`)
ホント泣ける嬉しいコメント❤
ありがとございます!😔😔
まぢ鬼のよーに
いぢめられてます。笑♡
仕方ないとわかりつつ
夜は近所のこともあり
ついついあたしも
神経質に、なってしまいます。
昼間は
もーなんねーって
余裕があるのですが😓😓
いつかわ落ち着きますよね?
がんばります!
ホントありがとございます!(´;ω;`)❤❤- 8月22日
-
まこ26
いやほんとに、辛いですよね😂💦
私もなんでこの子はこんなに泣くのか、なんでこんなに寝てくれないのか…そればっか考えてました💦
夜はほんとに泣き声って気になりますよね😭
こんな泣いてて近所に不審がられるんじゃないか、迷惑になってるんじゃないかとか気になりますよね…
泣かせないようにしなきゃ、泣き止ませなきゃって思うと焦るしイライラしてきちゃいますしね💦
お隣さんに会ったときにうるさくてすいません😭って一言で言うようにしてますが、思ったほど隣には聞こえてなかったみたいです😅
時期に個人差はありますが、いつかは落ち着きます🙆✨
一晩中泣いて、ママの抱っこじゃなきゃ寝られない大きな子なんていないんだし!と思って、訪ずれる「いつか」を信じて頑張ってました 笑
家事も後回しにして、1に赤ちゃん2に自分で過ごして下さいね🍀- 8月22日
-
愛ぶうぴ☆
つらすぎます( ´•̥_•̥` )
ほんとそれです❣
めっちゃきになって、、、
女の子だからなのかすごく
声がたかくひびいて。。
ひびいてそーで❤❤
そーなんですね(╥﹏╥)
いまのとこ苦情きてませんので
大丈夫ですかね?わら
ほんと、虐待うたがわれんか
こわくなりますよ。藁
そこですほんとそれです。
泣き止ませなんおもっても
泣き止まないし
いらいらくるしだから余計
なくんでしょうね(´;ω;`)
泣き止ませよーとしたとき
乳首くわえたまんま
えびぞりして、乳首が
もぎとれそーです❤❤
反撃されてますかね?わら
いつか。
くるといーです(﹡ˆoˆ﹡)
世話が焼ける子ほど
かわいーと思える日
きますかねー❤❤- 8月22日
-
まこ26
女の子なんですね^ ^
うちも女の子ですよー♡
声が高いとよく響きそうでドキドキしちゃいますね💦
うちは入院中からよく泣く子だったせいか声がたくましくて、入院中もお掃除のおばちゃんに男の子だと間違われました^_^;笑
泣くなって方が無理ですからね💦
でももし、お隣さんに会う事あったら一言あると相手方の気持ちの持ち方も変わるかもしれないですね(*^^*)
だんだん声が大きくなってくるので、私も今もそれ思ってます 笑
眠くなるとぎゃーすか泣くので、耳がキンキンしますし😂笑
静かに目を閉じれば寝られるのに…と毎回思います 笑
置いとけば1人で寝る子もいるし、うちみたいにビービー泣く子もいるしほんと色々ですね🙆
イライラするとほんと泣きやみませんよね😭
私もおっぱい咥えさせようとしたら、仰け反って加えないで暴れて余計イライラして…の悪循環でした😅
縦抱っこすると大人しくなったので、背中ポンポンしながらユラユラして落ち着かせたりしてました💡
乳首咥えたままえび反りって痛そうですね😭興奮状態になると大変ですよね💦
おしゃぶりは咥えてくれないですか⁇
ほんと、よく頑張ってると思います😭✨
私最初混合でしたが、母乳はもっと授乳間隔短いって見てて、これより大変なんて凄いなって思ってました😂
きっときます♡
早く笑ったりしてくれるようになるといいですね(*^^*)- 8月22日
愛ぶうぴ☆
生後二週間てかいてありました♡